11/4(土)京都競馬場日帰りしてきました。オープンの時に見学会で行きましたが、競馬を観戦するのは新スタンドになって初めて。美しい競馬場ですねー。昭和の時代、父の西山正行と何度も何度も来た旧スタンド。ニシノライデンの京都新聞杯(G II)優勝🏅ニシノライデンの天皇賞春、ハナ負け2着失格。ニシノフラワーのデイリー杯2歳ステークス(G II)優勝🏆セイウンスカイの京都大賞典(G II)優勝🏅セイウンスカイの菊花賞(G I)優勝🏅ネロの京阪杯(G III)優勝🏅ネロの京阪杯(G III)優勝🏅🏆その他、平場、特別、たくさん勝って、その何十倍も負けてきた。丸かったパドックは楕円形になり、馬主導線など、全部変わった。レストランも新しくなった。早くここで勝ちたいなあ。ファンタジーステークスのセイウンデセオは吉村調教師はオオバンブルマイでオーストラリアへ。(オオバンブルマイ優勝🏆でした。おめでとう御座続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
Source: 西山牧場オーナーの笑気分

雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!