なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

馬主

西山いね子のお通夜終了

投稿日:

6/22(木)西山いね子のお通夜でした。享年98歳、老衰で、自宅で天寿を全う。涙よりも笑顔で『お疲れ様でした。』と送るところでしょう。6/18に死亡した後、葬儀社と葬儀の方法について打ち合わせ。19年前、父の西山正行の葬儀では青山梅窓院が始まって以来の大人数が弔問に訪れました。お通夜が800人、告別式が600人くらいでしたか。焼香に時間がかかったのを覚えています。今回はどんな葬儀にするか?コロナで葬儀の体系がすごく変わった話から始まりました。ちなみに葬儀社の担当者は西山正行と同じ葬儀社で、西山正行の時に仕切ってくれた担当者の息子でした。ですからよく覚えていて、記録もきちんとありました。(梅窓院のお経をあげてくれた坊さんも西山正行のお経をあげてくれた坊さんの息子でした。)19年前、母は『あたしの時はこんなには来てくれないだうね。』と、冗談だか本気だかわからない話。95過ぎた頃からは『もう年上の友人は誰もいないし、ゴルフ仲間もみんないなくなってしまったし、あたしの葬儀は家族だけでいいよ。』「そうもいかないだろう。おばあちゃんの葬儀に参列したい人もたくさんいるよ。」『そうかねぇ。』そんな会話をした後にコロナ禍。今回はどうしたらいいか?姉の西山真美子と話し合い。葬儀となると、西山茂行や西山真美子に義理立てて行かなければ、と言う人もいるけど、コロナ禍が完全終結したわけでもなく、そこまで大袈裟にする時期ではない。では【家族葬】にして、それでも弔問に来た方は喜んで受け入れる、と言う形にしましょう、と言うことで落ち着いた。葬儀社もそのパターンはよくありますので、となった。父の西山正行の時は新聞に載ったのですごい人数になったが、今回はわしのブログやTwitterなど。流石にSNS関係は来ないと見ていた。発表すると、まず村田一誠調教師から。「ぼく、騎手時代にお母さんによく可愛がっていただきました。家族葬とのことですが、お通夜参列してよ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 西山牧場オーナーの笑気分



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-馬主

関連記事

矢部美穂さん、結婚おめでとう㊗️

9/5(月)青山にある結婚式場にて、矢部美穂さんと山林堂信彦騎手(川崎)の結婚式に呼ばれ、秘書の亀山慶子と一緒に出席してきました。亀山慶子は矢部美穂さんと年も近く、家も近所で、食事会や競馬場帰りなどい …

ニシノライトニングの行く末は?

12/2(金)毎年12/1に人事が発表になるのが恒例。今年も発表になり、社内人事に多少の変更がありました。詳しく書く必要はないけど、初めて女性役員誕生。松丸容子。平成6年4月に新卒入社。女性社員の活性 …

セイウンコウセイの今後は

3/29(月) 高松宮記念のセイウンコウセイは4コーナー回ったときの感触では、一瞬「おっ、まさか」と力が入ったが… ゴール前は勢いのある若馬たちに差し切られました。 それでも、たいして負けてなく、レー …

立冬です

11/7(土)立冬 暦の上では今日から冬です。昨年の今ごろは台風水害の復旧作業でゴルフ場と行ったり来たりでした。それを考えると、今年は幸運です。 あっ、コロナ禍の影響はあります。 どうなることやら。全 …

人の縁とは不思議なもので・・

6/2(金)日本ダービーの日から1週間、あっという間に時間が流れてしまいました。その間、不思議な出会いのような、会いたかった人にたくさん会うことができました。まず、5/28(日)日本ダービーの夜。チー …