なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

馬主

中山大障害優勝の余韻

投稿日:

12/29(木)無事に令和4年の業務を終了。前日には忘年会も今年はやったし、良い一年でした。最後の最後に中山大障害優勝🏅は嬉しかったなあ。会社中が祝いの花で埋まっています。【重賞を勝ったら花を贈らなければいけないんですか?】とTwitterで質問が来ました。全くそんなルールはありません。すべて気持ちの世界です。ただ、昔からの言い伝えですが、親しい仲間の馬主が重賞を勝ったら、花を贈ると、必ずその贈った人が次に重賞を勝ち、その花は帰ってくるよ、と言います。西山茂行は親しい馬主の馬が勝つと必ず花を贈ります。なんか、そのお返しがまとめて来た気分でした。ホテルニューオータニで会社の忘年会。61人。その中には急遽参加になったニシノデイジーの高木登調教師と五十嵐雄祐騎手も来てくれました。ゲストの芸人はわしと20年以上の付き合いの葉月パルさんと芋洗坂係長。開場前には隣で忘年会をやっているからと馬主の石橋和夫さんが花を持って来てくれました。嬉しいもんです。五十嵐騎手との会話の内容は後日。ちょっと中山大障害優勝の余韻として当日の舞台裏を書いてみました。笑って読み流してください。【西山茂行の独り言😅】中山大障害を勝った!もう涙が出てしまった。高松宮記念の時は帽子を忘れた。今回は中山役員室の青木君夜さんが、わしに帽子を被せてくれた。この日の口取りは5人。①西山茂行②成田隆好③松丸容子④お客様⑤お客様G I勝ったのに秘書が1人しかいない。松丸容子はすべてわかっているけど、けっこうたいへん。山田研児、本間 茂、秦 千織、亀山慶子、川野遥子。このうち誰か1人でもいてくれたら。口取りの鞍置きは高木調教師が体調不良で不在。杉浦に頼んでおいた。降りていくと杉浦調教師より先に小桧山調教師が鞍置き。(これが僕の仕事だから。)その間五十嵐騎手はインタビュー。わしらに競馬会職員は『本場馬(芝コース)へお願いします。』一瞬、嫌な気がした。成田隆好はお客様たちを案内。松丸容子はカメラ係に徹している。山田研児、本間 茂、秦 千織がいたら絶対に気がつくこと。高森厩務員がインタビューしている騎手を乗せずに、本場馬へ行こうとした。『高森、ちゃんと騎手を乗続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 西山牧場オーナーの笑気分



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-馬主

関連記事

馬主は消費者です。

8/23(火)夏が過ぎて行きます。なんか寂しいなあ。先週の競馬は、情けない結果ばかりでした。まあ調教師も騎手も一生懸命やっているのはわかるが、噛み合わない。セイウンオードリーの2着は悔しい。何が腹が立 …

セレクションで3頭購入!

7/27(火)7/26(月)よりチーム西山精鋭部隊が北海道へ入りました。朝、羽田空港でJALのシステムエラーが発生し出発が遅れると言うハプニングから始まった。多少予定が詰まったけれど変更はなし。まず、 …

馬主地獄の5丁目にいます。

12/12(日) 中山競馬場へ。 気のせいか、例年よりも車が空いている気がした。 コロナの昨年は例外だが、11月あたりから都内は人も車も混み出しているが、千葉へ行く道の行きも帰りも混雑無し。 理由はわ …

ウマ娘、ニシノフラワーでTwitterバズる

4/11(月)体調が万全でもないけど、いつもの月曜日が始まりました。昼は馴染みの鮨屋が移転したので、秘書の川野遥子と顔を出しに。(義理堅いように読めますが、ただの寿司好き🍣です。)帰社して、普段の仕事 …

まさかホンモノ??

3/9(木)昨夜の深夜に(正確には本日未明)にわしが、ニシノフラワーのタテガミのネット販売について『偽物ですよ』と断言したところ、出品者より西山牧場へ連絡があった。内容としては、【8年前に西山牧場北海 …