なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

馬主

馬主の都合より馬の都合で

投稿日:

2/24(金)西山茂行の毎年の恒例行事に冬の小倉競馬場行きがある。九州が好きで、昔は引退したら博多で住みたいと思っていた。現実には死ぬまで引退できなかった(引退しなかった)父の西山正行の道をわしも辿るような気もするけど。まぁまだ少し先の話。博多にも何人か友人がいて、行きつけの店もあり、意味不明な料金の中洲の屋台も嫌いではなく。この冬も博多行きの予定を2度立てました。もちろん小倉競馬場が目当てです。わしの馬の出走がなくても、軽く馬券を楽しむつもりでの行程を組みます。近年は冬の小倉開催が長く(来年は京都競馬場開催が復活するので、どうなるのか未定)2回行きます。今週2/25(土)2/26(日)を予定していましたが・・2/26(日)の中山競馬場で9頭西山茂行の馬が出走することになり、そうなるとやはり中山競馬場にいないわけにも行きません。しかし、2/25(土)の夜の小倉での食事会の予定はあり、日曜日朝一の飛行機で帰京することにしました。馬主がたくさん読んでいるブログなので、1つ馬主への格言を書いておきます。『出走馬は馬主の都合に合わせてはいけない。馬の都合に合わせて馬主が動くこと。』まあ当然と言えば当然ですね。日曜日中山競馬場で、ニシノコウフク、ニシノトレンディー続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 西山牧場オーナーの笑気分



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-馬主

関連記事

立秋

8/7(日)今日は立秋。暦では秋です。東京に一日中いましたが、異常な蒸し暑さはありませんが、湿気は相変わらず。もう9月,10月の予定作りをしなくてはなりませんね。競馬は土日48レース。全部グリーンチャ …

オークス・大逃げの8着

5/23(月)昨日のオークスの余韻。あのニシノラブウインクの大逃げを、好走と見るか、暴走と考えるか?正解は無い。競馬はやり直しができず、一回限りの勝負。番手付けをしたら何着だったかは神のみぞ知る世界。 …

中山競馬場へ行ってきました。

12/13(日)今週は13頭出しも、2着、2着までで未勝利でした。「何やってんだよ!」と言う気分です。二歳勢、酷すぎ。すでに9頭勝ち上がっているが、その後が続かない。ノーザンF生産のニシノコウメイ(8 …

踏んだり蹴ったりの競馬でした。

6/20(日)いろいろな事があった週末でした。金曜日、午前中人間ドックの結果が来る。けっこうドキドキしましたが、全体として「異常なし」。ホっとしました。ただコレステロールを少し下げる努力をしなくてはな …

男・勝浦騎手の選択は・・

3/31(水) 年度末。やらねばならないことがたくさんあるけど、時間が足りない。まあこうして人生は追いたてられているうちに終わるんだろうな。(達観している。(笑)) 競馬の話行きましょう。 5/9(日 …