なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

馬主

馬主の都合より馬の都合で

投稿日:

2/24(金)西山茂行の毎年の恒例行事に冬の小倉競馬場行きがある。九州が好きで、昔は引退したら博多で住みたいと思っていた。現実には死ぬまで引退できなかった(引退しなかった)父の西山正行の道をわしも辿るような気もするけど。まぁまだ少し先の話。博多にも何人か友人がいて、行きつけの店もあり、意味不明な料金の中洲の屋台も嫌いではなく。この冬も博多行きの予定を2度立てました。もちろん小倉競馬場が目当てです。わしの馬の出走がなくても、軽く馬券を楽しむつもりでの行程を組みます。近年は冬の小倉開催が長く(来年は京都競馬場開催が復活するので、どうなるのか未定)2回行きます。今週2/25(土)2/26(日)を予定していましたが・・2/26(日)の中山競馬場で9頭西山茂行の馬が出走することになり、そうなるとやはり中山競馬場にいないわけにも行きません。しかし、2/25(土)の夜の小倉での食事会の予定はあり、日曜日朝一の飛行機で帰京することにしました。馬主がたくさん読んでいるブログなので、1つ馬主への格言を書いておきます。『出走馬は馬主の都合に合わせてはいけない。馬の都合に合わせて馬主が動くこと。』まあ当然と言えば当然ですね。日曜日中山競馬場で、ニシノコウフク、ニシノトレンディー続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 西山牧場オーナーの笑気分



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-馬主

関連記事

花見&新人歓迎会

4/3(月)西山興業株式会社恒例の花見🌸、そして新人歓迎会。昭和の時代は赤坂檜町公園でゴザを引いて場所取りをして花見をしました。今のミッドタウンの前の公園です。一時は草薙公園と呼ばれていました。しかし …

『縁』は『志』のあるところに生まれる。

6/17(土)快晴で東京競馬場で使う馬もなく箱根へ。こんな日はゴルフでしょう。夜は成蹊中学のクラス会も控えており、朝は元気いっぱいに自宅を飛び出した。箱根CCへ到着し、軽く練習してスタート。ナイスショ …

杉原誠人騎手との神縁・・

10/17(月)忙しい土日でした。土曜日は東京競馬場。勝つ予定のニシノライコウは4着。セイウンオードリーは3着。敗因はそれぞれあり、まぁ敗軍の将は兵を語らず、と昔から言うが、ここでは語りませんがそれな …

大阪前日入りしてます。

10/22(土)早朝の新幹線で大阪へ。新大阪→大阪・梅田→西宮北口→仁川と電車を乗り継いで阪神競馬場へ。初めて来たのは昭和44年の桜花賞。父のセプターシローは3着でした。ニシノライデンの一連の重賞戦線 …

詐話師(さわし)

4/8(木) ニシノカシンが喉なりの検査をしたらB3の診断。(軽くはないけど、致命的ではない。) 大半がもう中央では足りないと言う診断だか、中には治ったあと活躍した例もあり、要はどうしていいのかわから …