なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

馬主

馬主地獄の5丁目にいます。

投稿日:

12/12(日)

中山競馬場へ。

気のせいか、例年よりも車が空いている気がした。

コロナの昨年は例外だが、11月あたりから都内は人も車も混み出しているが、千葉へ行く道の行きも帰りも混雑無し。

理由はわかりません。

 

コロナに関して、東京の感染者はこの2ヶ月間、低空飛行を続けており、どこか他人事になってきた。

もちろんマスクと手洗いはもう日常になってはいるが、三密はほとんど気にしなくなっている。

コロナのおかげ、と言ったら罹患した方に怒られそうだが、実際マスクと手洗いのおかげで、わしはこの2年間で一度も熱発は無い。

インフルエンザも全く周りにもいないし、日本人の生活スタイルが変わるのかな。

 

中山競馬場の馬主席にいて、いろいろと挨拶されるが、マスクのせいで誰だか顔がわからない場合がある。

もしこれを読んだ方で、西山茂行が失礼をしていた方がいたら、お許しください。

 

ニシノトランザム、大好きな馬で、現在6歳。もう一花と思っているが、外国産馬のため出られるレースが限られておりなかなか出走できない。

その点地方競馬はまる混規定が無いので、悩んだ末に大井へ転厩を決めました。

と言うのも南関東の規定で6歳までしか入厩できません。

年内に行きます。

 

ニシノカツナリ。7着でしたが、休養明け、まぁ良しでしょう。これで変わります。

次走は2月の東京ですね。再離陸で。

 

やはり馬主は競馬場で自分の馬を見るのが楽しみです。

それがあるから負けても、損してもやってられるのかな。

何度も書くけれど、『馬主』と言う病です。

 

(ここからは笑って読んでください。)

馬主登録を取った方へ。

馬主登録を取ったらもう馬主地獄の入口へ来ました。

他の馬主と共有馬を持っているうちは地獄の入口をウロウロ。

 

そして・・

馬主地獄の1丁目はセリで馬を買って1人で所有したら、もう1丁目の住民です。

 

馬主地獄の2丁目は調教師と牧場で馬を買い、口取りをしてしまいます。

まだここなら引き返せます。しかし、2丁目の水を飲むと、これがまた美味いのなんの😋

 

繁殖牝馬を持ったら馬主地獄の3丁目。

もう引き返せません。ズブズブです。しかし、自分の特に勝った牝馬に何を種付けしようかと考えるのを楽しみ、それが走って勝ったらセリで買った馬とは違う感動が得られます。

 

種牡馬を持ったら馬主地獄の4丁目。

 

牧場持ったら馬主地獄の5丁目です。

 

西山茂行は馬主地獄の5丁目の町会長です。😅

もちろん自称です。

Googleで探しても『馬主地獄』と言う地名はありません。

 

でも楽しい地獄です。

もしかしたら天国かな?

 

さて、年の瀬です。やらねばならないこと、たくさんあり。

冗談言っている場合ではありません。

 

 

 

 

Source: 西山牧場オーナーの笑気分



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-馬主

関連記事

セイウンコウセイ引退、田尾安志家

12/25(土)クリスマス。前夜のイブは静かに1人で自宅でワイン🍷。そして、土曜日の早朝の新幹線で大阪、阪神競馬場へ。同行は本間 茂場長と秦 千織。ニシノデフィレは7着。テレビ観戦した中山3Rニシノメ …

悩む土日でした。

11/14(月)日曜日東京競馬場から帰宅して自宅で1人ビール🍺。反省ばかりの土日でした。まず、土曜日の朝はいつものように四ッ谷駅から中央線で西国分寺を向かおうと駅に着くと「荻窪駅で人身事故のため中央線 …

ブリーズアップセールを見て(泣)

4/28(水)この数日はオタクのTwitterに時間を喰われました。しかし、けっこう面白かったし、自分の甘さも、自分のせこさもよくわかりました。SNSはいろいろと注意せなあきまへんな。(実は今だに「最 …

今期15勝目

阪神4R新馬戦 セイウンハーデス (橋口・幸) 単勝一番人気260円に応えて直線抜け出し楽勝。 シルバーステート産駒に当たりを引いた予感。 この馬は走る。 口取りは山田研児1人。 二歳4勝目。新馬は2 …

佐野にて、セレクトセール観戦

7/12(月)土日の競馬は散々でした。まあいつものことです。重賞2つはどちらも西山牧場と縁の深い馬たちが優勝しました。まずプロキオンS。優勝したのはメイショウカズサ。わしはこのレースは幸騎乗のサンライ …