5/21(水)5/18(日)~5/20(火)北海道に行ってきました。例年この時期は2歳馬の状況チェック✅と1歳馬の厩舎を決める会議があり、北海道西山牧場に行きます。しかし、昨年から流れが変わりました。昨年の3月に小桧山悟調教師が定年引退。それまで西山牧場阿見の預託馬房で小桧山厩舎の馬が常時10~15頭入っていました。小桧山厩舎定年引退でその分が空き、そこの部分の預託営業をせずに、その分北海道西山牧場からの2歳を早く送るシステムを構築しました。2歳の春に、北海道の広い馬場でじっくり乗って成長を促すのがいいのか?早めに西山牧場阿見に送り、美浦トレセンに入れた方がいいのか?昨年はとにかく早く入厩させて、2歳戦で10勝しました。しかし、その後の成長が、今一つであることは否めません。3歳は16頭勝ち上がっていますが2勝したのはニシノエージェントだけ。【成長力】が今年の課題です。また、2歳から預託厩舎も少続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
Source: 西山牧場オーナーの笑気分

雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!