チャンピオンズカップ2020予想【追い切り後分析】クリソベリル試練の外枠!本命は追い切り(坂路)2週連続51秒台マークし、好状態に仕上がったアノ馬!
⭐的中報告⭐
ただいま検証中の
「激アツ買い目」が好調です(^^)11/28(土)#京都2歳ステークス#京都2歳S
○3連複44.2倍的中!
収支+1万7100円
回収率442%#チャンピオンズカップ#チャンピオンズC
激アツ買い目は
公式LINEにて配信中!
↓ ↓ ↓https://t.co/STonAEBGJX
*友だち追加でOKです pic.twitter.com/g7oJlOcjPt— レッドアタックの競馬予想 (@red_keiba) November 30, 2020
★おすすめYouTube&公式LINE★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
【一撃馬】11月複勝回収率195%!
単勝強め1頭・複勝強め1頭は確認必須です。
⇒ 競馬検証(公式LINE)にて配信中!
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
【導き馬】10月複勝回収率152%!
【導き馬】11月複勝回収率124%!
最も自信のある馬は見ておいて損なしです。
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
11/07 京王杯2歳S ◎モントライゼ 単勝300円 的中!
11/08 アルゼンチン共和国杯 ◎オーソリティ 単勝530円 的中!
11/14 武蔵野S ◎サンライズノヴァ 単勝510円 的中!
11/15 福島記念 ◎バイオスパーク 単勝640円 的中!
11/23 東スポ杯2歳S ◎ダノンザキッド 単勝170円 的中!
LINE限定の1着予想は必見です。
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年12月6日(日)
中京競馬11レース(15時30分発走)
ジャパン・オータムインターナショナル
第21回チャンピオンズカップ(G1)
中京ダート1800m 3歳以上定量
★チャンピオンズカップ2020★
★追い切り情報★
※追い切り時計
内容はJRA-VANの調教動画提供サービスやスポーツ新聞から抜粋
1枠1番 タイムフライヤー(牡5歳 藤岡佑介 57kg)
1日(火):栗東CW6ハロン83.9-66.7-51.5-37.5-12.1
前走(武蔵野S5着)時の最終追い切りと同様に、当週の火曜日にCWコース単走で最終追い切りを消化する、という調教パターン。キビキビとしたフットワークでCWコースを軽やかに駆け抜けていて、素軽さが際立つ好内容の動きを披露していましたから、状態面の不安はありません。
1枠2番 ゴールドドリーム(牡7歳 和田竜二 57kg)
2日(水):栗東坂路4ハロン51.7-37.7-24.5-12.1
坂路単走追い。4ハロン51秒台の速い全体時計をマークした上で終いまで脚が鈍ることなく、キッチリと右肩上がりのラップを刻む、という高水準の動きを披露していますので、ベテランホースでも衰えは皆無、という判断が妥当かと思います。
2枠3番 メイショウワザシ(牡5歳 高倉稜 57kg)
3日(木):栗東坂路4ハロン53.2-37.7-24.4-12.2
坂路単走追い。弾むようなフットワークで元気いっぱいに坂路を登板し、ラスト1ハロンを12.2秒という水準級の時計にまとめたのですが、鞍上が追い出したところで内にモタれ、気難しい面を露呈させていましたから、可もなく不可もなし程度の評価が妥当でしょう。
2枠4番 エアアルマス(牡5歳 松山弘平 57kg)
2日(水):栗東坂路4ハロン53.5-38.7-24.8-11.9
坂路単走追い。余力たっぷりの手応えを保った状態でラスト1ハロン11.9秒の好時計を叩き出す、というド迫力の追い切りを消化。長期休養明け初戦だった前走(みやこS4着)の最終追い切りでも圧巻の動きを披露していましたが、前走を使った反動を気にする必要はありません。
3枠5番 クリンチャー(牡6歳 三浦皇成 57kg)
2日(水):栗東坂路4ハロン52.2-38.6-25.1-12.7
坂路単走追い。右肩上がりのラップを刻んだわけではありませんけど、この馬はいつも終いの時計が少し掛かっているので、気にする必要はないですし、四肢の蹴りの強さが際立つパワフルなフットワークを維持した状態で坂路を一気に駆け上がっていましたから、状態面の不安はありません。
3枠6番 エアスピネル(牡7歳 福永祐一 57kg)
2日(水):栗東坂路4ハロン53.2-39.0-25.4-12.5
エアロロノア(3歳1勝クラス)との併せ馬を敢行し、アタマ差併走遅れ。2週連続でエアロロノア相手に併走遅れを喫していて、全盛期よりも終いの反応が少し鈍くなっていますが、ズブさが出てきた分、これまで以上に距離の融通が利くようになった、という見方も成り立つかと思いますので、侮れない存在であることには変わりありません。
4枠7番 カフェファラオ(牡3歳 ルメール 56kg)
3日(木):美浦W5ハロン68.8-53.1-39.0-12.5
カフェカエサル(2歳1勝クラス)との併せ馬を敢行し、併走同入。2歳の併走相手と互角の動きという形でしたが、終始手応えに余裕があり、終いにキッチリと脚を伸ばすことができていましたし、道中で気負う素振りを見せていない点も好感が持てますので、状態面の不安はありません。ただ【●●●●●●●】の不利データに該当している点は若干気になります。
カフェファラオの不利データは
こちら ⇒ 人気ブログランキング
レッドアタックの競馬予想ブログ
紹介文後半にて公開中!
(現在2位)
4枠8番 サンライズノヴァ(牡6歳 松若風馬 57kg)
2日(水):栗東坂路4ハロン54.6-39.6-25.4-12.5
チャンピオンズカップに出走するクリソベリルとの併せ馬を敢行し、半馬身ほど併走先着。併せたクリソベリルの動きが案外だった分、全体時計は遅くなってしまいましたが、僅差とはいえ、余力たっぷりの手応えを保った状態で圧倒的1番人気確実なクリソベリルに併走先着を果たした点は高く評価できますので、デキ自体は申し分ありません。
5枠9番 アルクトス(牡5歳 田辺裕信 57kg)
2日(水):美浦坂路4ハロン51.1-37.0-24.5-12.4
シェダル(3歳3勝クラス)との併せ馬を敢行し、1馬身ほど併走先着。併走相手が少し内にモタれ、接触しそうになったところでも怯む素振りを一切見せず、持ったままの手応えで2日(水)美浦坂路一番時計の4ハロン51.1秒という速い全体時計を叩き出していますから、南部杯勝ちの勢いを更に加速させている可能性も。
5枠10番 アナザートゥルース(セ6歳 M・デムーロ 57kg)
2日(水):美浦W5ハロン66.8-52.4-39.1-12.5
ディアセオリー(3歳1勝クラス)との併せ馬を敢行し、半馬身ほど併走先着。1秒以上先行していた併走相手にフィニッシュ地点で並びかけ、脚色優勢の状態でグイッと末脚を伸ばす、という上々のスパーリングを消化していますので、高いレベルのデキを維持しているのは間違いないでしょう。
6枠11番 チュウワウィザード(牡5歳 戸崎圭太 57kg)
2日(水):栗東坂路4ハロン52.4-38.0-24.8-12.4
トロイカ(3歳1勝クラス)との併せ馬を敢行し、併走同入。終いをやや強めに追って、ラスト2ハロン24秒台のハイラップを叩き出しました。ダートの一流馬ならではのパワフルな脚さばきを披露していましたし、叩き2戦目で右肩上がりの状態に仕上がった、と判断したいです。
6枠12番 モズアスコット(牡6歳 横山武史 57kg)
2日(水):栗東坂路4ハロン55.2-40.3-26.4-13.2
坂路単走追い。坂路で猛時計を連発してきた馬なので、4ハロン55.2秒という遅めの全体時計に留まったのは少し気掛かりですけど、馬なりの手応えで流す程度の軽い内容でしたから、時計が遅くなってしまうのは致し方ないところですし、この馬本来の力強い脚さばきで坂路を登板していましたので、高いレベルのデキを維持しているのは間違いないでしょう。
7枠13番 インティ(牡6歳 武豊 57kg)
2日(水):栗東CW6ハロン82.0-66.6-52.3-38.4-12.1
オルガンザ(3歳未勝利)との併せ馬を敢行し、併走同入。6ハロン82.0秒という速めの全体時計をマークした中でラスト1ハロンを12.1秒にまとめる、というなかなかの動きを披露していますけど、近走の内容を見る限り、勝負どころに差し掛かると真剣に走らなくなる感じなので、急激な変わり身を期待するのは難しいかもしれません。
7枠14番 ヨシオ(牡7歳 亀田温心 57kg)
※連闘のため、速い時計出さず
8枠15番 クリソベリル(牡4歳 川田将雅 57kg)
2日(水):栗東坂路4ハロン54.0-39.4-25.2-12.5
チャンピオンズカップに出走するサンライズノヴァとの併せ馬を敢行し、半馬身ほど併走遅れを喫する形に。楽な手応えだったサンライズノヴァについていくのがやっと…という形でしたが、跳びの大きさが際立つ力感たっぷりなフットワークを披露していましたから、併走遅れを喫した状況でも評価を下げる必要はないでしょう。あとはコースロスが大きくなってしまう8枠から川田将雅騎手がどんな形でエスコートするのか…というところに尽きます。
8枠16番 サトノティターン(牡7歳 藤岡康太 57kg)
2日(水):美浦W5ハロン67.7-52.7-39.1-13.0
カフェクラウン(4歳2勝クラス)との併せ馬を敢行し、半馬身ほど併走遅れ。終いの反応がやや鈍く、ジリジリと脚を伸ばす程度の内容に留まっていますけど、馬体重580kg台の超巨漢馬ですから、追い切りの動きが緩慢に見えてしまうのは致し方ないところかと思います。ただ、休養明け初戦で緩さの目立つ形だったので、可もなく不可もなし程度の評価が妥当でしょう。
★チャンピオンズカップ2020★
★追い切りランキング★
1位 アルクトス
(楽な手応えで美浦坂路一番時計マーク!)
2位 サンライズノヴァ
3位 カフェファラオ
4位 エアアルマス
5位 チュウワウィザード
★チャンピオンズカップ2020★
★予想オッズ★
①人気 クリソベリル 1.5倍
②人気 カフェファラオ 3.0倍
③人気 チュウワウィザード 9.6倍
④人気 サンライズノヴァ 15.7倍
⑤人気 アルクトス 21.6倍
★チャンピオンズカップ2020★
★展開予想★
内寄りの好枠を引き当てたメイショウワザシが果敢にハナを奪取しそうな枠の並びになっていますけど、エアアルマスやインティといった徹底先行型も積極的な競馬を試みるでしょうし、不利な外枠を引いてしまった圧倒的1番人気・クリソベリルも早め早めのレース運びでコースロスを減らすことに尽力するはずなので、前半1000m通過60秒前後の平均ペースを形成したとしても、出入りが激しい競馬になって、ラップタイムの字面以上にタフな流れとなり、差し馬の台頭を警戒する必要があるのでは?と予想しています。
★チャンピオンズカップ2020★
★追い切り後分析⇒注目馬★
◎この馬 ⇒ 人気ブログランキング
レッドアタックの競馬予想ブログ
紹介文前半「」にて公開中!
(現在2位)
【●●●●●●●】
坂路の最終追い切りで馬なり好時計をマークしただけでなく、1週前追い切り(美浦坂路4ハロン51.6-37.3-24.3-12.3)でも破格の時計を叩き出し、大一番へ向けて抜かりのない調整を施してきたこの馬を本命に抜てきします。距離は微妙に長いかもしれませんが、昨夏の中京ダートコースで強い勝ちっぷりを見せていたように、コース適性はかなり高いですし、忙しい流れになりそうな中、道中でしっかりと溜めを利かせることができれば、クリソベリルをはじめとするトップホース相手に一泡吹かせる場面があっても驚けないのでは?と考えました。
⭐的中報告⭐
ただいま検証中の
「激アツ買い目」が好調です(^^)11/28(土)#京都2歳ステークス#京都2歳S
○3連複44.2倍的中!
収支+1万7100円
回収率442%#チャンピオンズカップ#チャンピオンズC
激アツ買い目は
公式LINEにて配信中!
↓ ↓ ↓https://t.co/STonAEBGJX
*友だち追加でOKです pic.twitter.com/g7oJlOcjPt— レッドアタックの競馬予想 (@red_keiba) November 30, 2020
★おすすめYouTube&公式LINE★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
【一撃馬】11月複勝回収率195%!
単勝強め1頭・複勝強め1頭は確認必須です。
⇒ 競馬検証(公式LINE)にて配信中!
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
【導き馬】10月複勝回収率152%!
【導き馬】11月複勝回収率124%!
最も自信のある馬は見ておいて損なしです。
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
11/07 京王杯2歳S ◎モントライゼ 単勝300円 的中!
11/08 アルゼンチン共和国杯 ◎オーソリティ 単勝530円 的中!
11/14 武蔵野S ◎サンライズノヴァ 単勝510円 的中!
11/15 福島記念 ◎バイオスパーク 単勝640円 的中!
11/23 東スポ杯2歳S ◎ダノンザキッド 単勝170円 的中!
LINE限定の1着予想は必見です。
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Source: レッドアタックの競馬予想ブログ

雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!