なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

北九州記念はTAROの競馬にとっての有馬記念なので…ここではラジオNIKKEI賞を。

投稿日:

こんにちは!

夏競馬が本格的に始まりましたね。

先週の宝塚記念は◎プラダリアが無念の4着。▲ブローザホーン、○ソールオリエンスと来ただけに結構悔しかったですが、仕方ない。

池添騎手はその後トラブルを起こしたようですが、これほど驚かないのも珍しいですね。

腕一流、人間三流ともう10年以上前から感じていましたので、むしろ表に出て来て良かったなと思います。富田騎手も飲み行く相手は選ばないといけないですな。

さて、今日は北九州記念!

北九州記念はTAROの競馬にとって有馬記念のようなものなので、ココはちょっとnoteにて、興味のある方はご覧いただければ。

ココではラジオNIKKEI賞を。

【ラジオNIKKEI賞】

福島開幕週のイメージ通り立ち回りが生きる一戦。昨年は淡々と流れレーベンスティールが差し損ね、前走マイルを使われていた内枠の先行2頭がワンツーフィニッシュ。2年前は逃げたショウナンマグマと内枠2頭の決着。3年前は逃げ&番手の伏兵2頭を、2番枠のヴァイスメテオールが差し切り。

流れや隊列次第で有利なポジションは微妙に変わるが、いずれにしても外からの差しは決まらず、開幕週らしい先行力と立ち回りが生きる一戦となる。

◎セットアップ

センスのある小回り巧者で、昨夏は札幌で重賞制覇。逃げ馬の印象も強いが、好位からでも競馬をできる馬で、道中交わされて2番手からになった朝日杯FSでも直線はしぶとく伸びていた。前走は海外ダートでスピード負け、参考外でOKだろう。今回は再び得意の小回り1800mに戻る。先行抜け出し型の戸崎騎手が騎乗できるのもプラス材料で、ハンデはそれなりに背負うが、地力と適性に期待する。

というわけで、東西ともに今日は波乱に期待しましょう。

夏競馬、たくさん当てたいですね。

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

競馬コンシェルジュ 弥生賞、大阪城ステークス 2021 予想と買い目

今回のコンシェルジュは競馬評論家の古谷剛彦さん、棟広良隆さん。番組で披露された予想の中から「弥生賞ディープインパクト記念(G2)」「大阪城ステークス(L)」「壇之浦ステークス」の買い目を紹介します。 …

競馬コンシェルジュ オールカマー 2024 予想

今回のKEIBAコンシェルジュは競馬評論家の棟広良隆さん、レーシングライターの辻三蔵さん。番組で披露された予想の中から「オールカマー (G2)」と「神戸新聞杯 (G2)」の買い目を紹介します。 (ad …

高松宮記念 2021 予想 うまンchu 買い目

今週のうまんchuは、春のスプリント王決定戦「高松宮記念(G1)」を安藤勝己元騎手と予想。前走・阪急杯をコースレコードで圧勝した快速牝馬レシステンシアをはじめ、昨年の香港スプリントでG1初制覇を果たし …

今年の阿部は良いらしいぞ&本日はユングフラウ賞

あくまでも感覚的に…だけども、今が競馬の売り上げのピークなのでは、と思っている。 近年のV字回復はある意味奇跡で、いろんな偶然や運も重なって競馬は凄くうまく回っていた、でも上手く回っていた時に上手くや …

【的中御礼!】ラジオNIKKEI賞は◎サトノヘリオスがなんとか3着確保

ギリギリでしたね汗。 ラジオNIKKEI賞はなんとかかんとかサトノヘリオスが直線伸びて来て3着確保。馬連も結構買っていたので2着まで来てくれると非常にうれしかったのですが、贅沢は言えないですかね。 岩 …