なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

馬主

成蹊高校クラス会

投稿日:

11/12(日)昭和52年3月に卒業した高校のクラス会に出席。みんな同じ年。(早生まれとか、事情があり留年した人、留年してきた人もいるから1歳の前後はあります。必ずそこを突く人がいるけど。ほぼみんな同じ年齢です。)成蹊高校は成蹊大学の附属高校と思われていますが、成蹊高校から成蹊大学へ行くのは当時で6割。近年は4割以下だそうです。その理由の一つに何故か医者の子息が多く、成蹊大学には医学部がなく、医学部のある大学へ受験して行く人が多いようです。もちろん東大へ行く人もいて、基本的には学力のレベルは高いと思います。しかし、65歳で集まると、現役と現役を退いた人もいて、なんか面白い世代です。医者になった人たちはみんな現役ながらも、息子や娘が医者になっている人が多くいました。病気の話とか、子供や孫の話。同じ世代だから共感でき続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 西山牧場オーナーの笑気分



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-馬主

関連記事

例年ならば

1/15(金) 1月の第三金曜日。 例年ならば、確実に新年会と称して、どこかで誰かと食事をして、二次会。 流れて銀座か六本木のナイトクラブ。ホステスとアフターで軽く寿司か、くどうのつまみ。 時計を見な …

単勝万馬券

10/15(土)馬主を長いことやっているといろんなことに遭遇する。愛馬の単勝万馬券を経験したことのある馬主はけっこう少ないと思うが、わしはもう何十回も経験している。父の西山正行名義や西山牧場法人名義も …

仙台へ来ています。

6/20(月)毎年恒例の仙台へ来ています。その前に週末を振り返ります。6/18(土)つちやかおり&林寛子のミニライブ♪わしの世代には懐かしい歌ばかり。ちょっと時間を40年前にタイムスリップ。楽しい時間 …

東京馬主協会ゴルフコンペから千葉セリ

5/16(月)土日の競馬はあきまへんでしたなあ。ニシノスピカの2着だけが次に期待を持たせてくれる競馬でした。ニシノクレセント、断トツの一番人気で4着。馬券を買っていただいた皆様に申し訳なく。しかし、一 …

京都で開運したら大井で2勝

11/16(火)~11/17(水)チーム西山、恒例の秋の京都へ来ています。今年は清水寺から八坂神社へ行きました。火曜日だと言うのにすごい人出でした。ただし、外人客はいません。正直に書くと、日本人だけの …