なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

天皇賞(秋)2023予想~イクイノックスに迫るのは…~

投稿日:

こんにちは。

武豊騎手の負傷乗り替わりに衝撃を受けていますが、とりあえず予想へ。

今年は久々の天覧競馬。身が引き締まります。

今日は3場メインのフル予想はコチラから

では、天皇賞(秋)の予想へ。

【天皇賞(秋)】

今年は早々にイクイノックス、ドウデュースが参戦を表明。プログノーシスら脇役勢の参戦も決まり、豪華メンバーが揃った。

近年の天皇賞(秋)は差しが届く馬場の影響もあり、以前より力のある馬がキッチリ脚を使えるケースが多く、東京芝2000m=トリッキーなコース、を体現するような結果にはなっていない。今年もまずは能力、そして決め手が重要になる。

というわけで、総じて人気馬が強く総崩れは考えにくいが、多少紛れがあるとすれば恵まれる馬というよりは何らかの理由で不当に人気を落としている馬。イクイノックスは強いが、東京芝2000mなら互角の戦いが可能とみる馬を狙ってみたい。

◎ダノンベルーガ

もともと2戦2勝でクラシック戦線に名乗りを上げ、昨年の皐月賞では2番人気の支持を集めた素質馬。当時の1番人気がドウデュース、3番人気がイクイノックス。ただ、その皐月賞は超外有利の馬場の最内枠で4着。日本ダービーは距離が長く、秋に迎えた天皇賞では馬群を突く形になりながらもイクイノックスから1馬身+クビ差の3着。ジャパンカップは再び2400mで流れに乗り切れず5着。ドバイターフは内の渋滞を抜けられず、最後に伸びて来たものの2着、札幌記念は正面スタンドで挟まれて下がる不利が大きく、体調も万全ではない中で4着。

以上を振り返っても近走は枠の不利や不向きな距離ばかりで、それでいて大きく崩れていないのはやはり非凡な能力の証だろう。ハーツクライ産駒はもともとクラシックを終えた後に本格化するタイプが多く、リスグラシュー、シュヴァルグラン、ジャスタウェイ、スワーヴリチャードなどはいずれもクラシックでは勝ち切れず、古馬になりG1を制した。ダノンベルーガも戦績だけ見ると早い段階で完成したように見えるが、前述した諸々の理由があって勝ち切れていないだけで、むしろこれから強くなる馬。ハマればイクイノックス&ドウデュースとも互角以上の戦いが可能だろう。幸い今回はベストに近い東京芝2000m。モレイラ騎手が引き続き乗れるのもプラスで、共同通信杯にようにスムーズに末脚を生かせる形になればそろそろ巻き返しがあっていい。人気面では差がついているが、ジャパンカップを見据えるイクイノックス&ドウデュースと比べて、ダノンベルーガは恐らくココが勝負。一角崩しに期待して狙いたい。

では、皆様良い天皇賞を☆

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

クイーンステークス2021 予想 うまンchu 買い目

今週のうまんchuは、元騎手の細江純子さんと牝馬たちの真夏の決戦「クイーンステークス(G3)」を予想。マジックキャッスルやシゲルピンクダイヤなど、秋の飛躍を誓う実力牝馬が函館競馬場で激突します。 (a …

東スポ 虎石 競馬予想 2023「中山金杯・京都金杯」

テレビ東京の競馬中継『ウイニング競馬』に解説者として出演している東京スポーツの競馬記者・虎石晃さんの重賞予想印! 東スポ競馬 ※12/28のレース終了時点 | 1着-2着-3着-着外 重賞レース 本命 …

トラックマンTV ダイヤモンドS 2022「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは研究ニュースの京増真臣さんと、優馬の田崎泰さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は日刊競馬の谷口弘晃さんが東京11R(クイーンC)、競馬エイトの坂本和 …

ローズステークス 2023 予想 うまンちゅ 買い目

今週のうまんちゅは阪神競馬場で行われる「ローズステークス(G2)」を元騎手の細江純子さんと予想。重賞初挑戦のブレイディヴェーグや、2戦連続5馬身差Vのコンクシェルなど、秋華賞最後の切符を狙う若き乙女た …

日本海ステークス2023予想~夏競馬も後半戦へ!~

おはようございます! 夏競馬も残すところあと3週。後半戦、終盤戦といった色が濃くなってきました。 もっとも以前ほど夏どっぷり感はないのは、小倉が4週になったからですかね? 昔は札幌開催が9月まで続いた …