なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

競馬コンシェルジュ セントライト記念 2021 予想と買い目

投稿日:

今回の担当コンシェルジュはレーシングライターの辻三蔵さん、血統評論家の栗山求さん。番組で披露された予想の中から「セントライト記念(G2)」と「JRAアニバーサリーステークス」の買い目を紹介します。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

競馬コンシェルジュの予想

セントライト記念2021
辻三蔵
◎  4.タイムトゥヘヴン
◯ 13.グラティアス
▲  7.タイトルホルダー
☆  2.アサマノイタズラ
△  3.ヴィクティファルス
△ 14.ワールドリバイバル
△ 12.ソーヴァリアント
栗山求
◎ 13.グラティアス
◯  7.タイトルホルダー
▲ 10.オーソクレース
△ 12.ソーヴァリアント
△  3.ヴィクティファルス
△ 11.ルペルカーリア

 

買い目

辻三蔵

「◎京成杯で接戦したグラティアスが4番人気で、この馬が12人気というのは間違いなくおいしい。鞍上の柴田騎手は出走騎手最多のセントライト記念2勝。しかも今回は絶好の4番枠。一発を大いに期待したい」

3連複F
 2・4 - 2・3・4・7・12・13・14 - 2・3・4・7・12・13・14
25点 各1,000円

ワイド
 2・4 - 7・13
4点 各5,000円

総額:45,000円


栗山求

馬単
 13 → 3・7・10・11・12
5点

3連単 軸1頭マルチ
 13 ⇔ 3・7・10・11・12
60点


小木茂光 (支配人)
◎ 8.レッドヴェロシティ

3連単F
 7・8・13 → 2・3・5・7・8・10・11・12・13 → 7・8・13
42点


守永真彩 (秘書)
◎ 11.ルペルカーリア

3連複
 11 - 7・13 - 全通り
23点

JRAアニバーサリーステークス 2021
辻三蔵
◎ 14.ショウナンナデシコ
◯  8.スズカデレヤ
▲  3.キンノマサカリ
☆  5.スズカゴウケツ
△  6.ナンヨープランタン
△  1.アンセッドヴァウ
△ 16.ギャラクシーソウル
栗山求
◎ 11.カフェスペランツァ
◯  5.スズカゴウケツ
▲  8.スズカデレヤ
△ 14.ショウナンナデシコ
△  3.キンノマサカリ
△  6.ナンヨープランタン

 

買い目

辻三蔵

馬連
 14 - 8・3・5・6・1・16
6点

3連複 軸1頭流し
 14 - 8・3・5・6・1・16
15点


栗山求

馬単
 11 → 3・5・6・8・14
5点

3連単 軸1頭マルチ
 11 ⇔ 3・5・6・8・14
60点

リンク

The post 競馬コンシェルジュ セントライト記念 2021 予想と買い目 first appeared on うまんちゅ予想 芸人馬券.
Source: うまんちゅ予想 芸人馬券



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

競馬コンシェルジュ 北九州記念 2021 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の須田鷹雄さん、競馬エイトの津田照之さん。番組で披露された予想の中から「札幌記念(G2)」と「北九州記念(G3)」の買い目を紹介します。 (adsbygoogle …

トラックマンTV 中日新聞杯 2022「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは日刊ゲンダイの新居哲さん、競馬エイトの坂本和也さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は競友の前田智基さんが中山11R(ステイヤーズS)、デイリースポー …

競馬コンシェルジュ 安田記念2021 予想と買い目

今回のコンシェルジュは競馬評論家の須田鷹雄さん、レーシングライターの辻三蔵さん。番組で披露された予想の中から「G1・安田記念」の買い目を紹介します。 (adsbygoogle = window.ads …

no image

トラックマンTV アルテミスステークス2020「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは日刊ゲンダイの新居哲さん、競馬エイトの坂本和也さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は優馬の須藤大和さんが京都11R(室町S)、同じく優馬の佐藤直文さ …

【勝島王冠2021予想展望】昨年は上位勢が大活躍!今年も大注目のレース(☆_☆)

『競馬王2022年1月号』本日発売です。 私もお馴染みキムラヨウヘイさん、マイコさんと3人で来年の競馬についてお話ししてます。是非読んで頂けたら。 もうこの時期になると有馬記念が気になりますが、それは …