なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

馬主

例年ならば

投稿日:

1/15(金)

1月の第三金曜日。

例年ならば、確実に新年会と称して、どこかで誰かと食事をして、二次会。

流れて銀座か六本木のナイトクラブ。
ホステスとアフターで軽く寿司か、くどうのつまみ。

時計を見ながら赤坂ノーブルへ。

モノマネ芸人のショーパブで深夜まで。

だいたい翌日は中山競馬場なので、深夜の1時30分には撤収し、2時過ぎには寝て翌朝9時00分に起きてダッシュで競馬場へ。

そんな決まった生活を何十年もしてきました。

よく考えますと、これは1月に限りませんね。(笑)

昨年3月の半ばを最後に全くなくなりました。

この1月、東京の夜は緊急事態宣言でわしも18時には帰宅し、自宅で食事。

相手はテレビだけ。

わしが常連だった、銀座、赤坂、六本木のレストランや飲み屋は今どうなっているのかな?

実は、先日から書いている通り、坐骨神経痛に悩まされており、医者から処方された薬を飲んでいるので、家でも酒が飲めません。

腰は痛いけど、飲まないから眠くもならないし。

人と会うわけにも行かず、困った夜を過ごしています。

日刊スポーツに書きましたが、中山に続いて小倉も中京も馬主は入れなくなりました。

福岡県は緊急事態宣言の要望が出ていないのに、発令となったのは小倉競馬場があるからではないかと思っています。

大好きな冬の小倉へ、今年は行けなかったか。

博多にはたくさんの友人がいて、行きつけの店もあり、わしの冬の楽しみでしたがはかなく消えました。

若い方はいいですが、60を過ぎると1年が大切で、なんか今年がもったいない。

ただひたすらコロナ禍の収束を待つしかありませんね。

小倉では調教師と厩舎スタッフに
「生活に必要以外の外出自粛のお願い」
が配信されました。

小倉競馬開催中の平日は厩舎関係者、土日は馬主で稼いでいた北九州の繁華街は大打撃ですね。

それでも、西山茂行の馬は今年も大量に小倉へ行きました。

今週はセイウンミツコとニシノアップルパイ。

ちょっと楽しみです。

例年ならば週明けに北海道へ行き、二歳馬の馬体チェックをして、2月の馬名会議の資料を作りますが、
今年は現場任せの資料作りになります。

実馬を見ないで、その馬に適したいい馬名が付けられるかな…

坐骨神経痛との戦いの1月です。

Source: 西山牧場オーナーの笑気分



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-馬主

関連記事

ニシノデイジー3着でした。

3/12(日)土曜日はニシノデイジーの阪神ジャンプステークス(J・G II)を見に日帰りで阪神競馬場へ。伊丹空港がずいぶん様変わりしていました。まずニシノベストワンですが、ちょっと後ろから過ぎましたね …

単勝万馬券

10/15(土)馬主を長いことやっているといろんなことに遭遇する。愛馬の単勝万馬券を経験したことのある馬主はけっこう少ないと思うが、わしはもう何十回も経験している。父の西山正行名義や西山牧場法人名義も …

今期17勝目

中山2Rニシノボルテージ(田村・酒井学)2番手からきれいに抜け出す。単勝5、890円。母のセイウンチャームは西山茂行がアメリカから輸入した牝馬。ダートで一変。 大宮国際CCで会社の忘年ゴルフ真っ最中で …

鬼滅の刄

11/14(土) 恒例の会社の大掃除です。毎年11月の第2土曜日にやります。 やっぱり大量のゴミが出ますね。もちろん社長も参加です。処分していい物、残さなくてはならない書類など。社長が判断しなくてはな …

2022/12/18

12/18(日)やっぱり予定の立て込む12月になってしまいました。基本的には忘年会の類いは不参加で、50代の時のように銀座や六本木での飲み歩きもなく。静かに飲んで夜を過ごすのが近年のわしのスタイルです …