アルテミスステークス2020予想【追い切り後分析】最終追い切り(美浦W)併せ馬でシャープさ際立つ!併走遅れでも中身の濃い走りを見せていたアノ馬を本命に!
⭐的中報告⭐
ただいま検証中の
「激アツ買い目」が好調です(^^)10/25(日)#菊花賞
○3連複38.1倍的中!
回収率423%
収支+1万7600円#天皇賞秋#スワンステークス#スワンS
今週の激アツ買い目は
公式LINEにて配信中!
↓ ↓ ↓https://t.co/STonAEBGJX
(友だち追加でOKです) pic.twitter.com/4USJ6CpZe5— レッドアタックの競馬予想 (@red_keiba) October 27, 2020
★おすすめYouTube&公式LINE★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
単勝強め1頭・複勝強め1頭は確認必須です。
先週土曜パーフェクト!
10月(7-0-2-3) 09月(7-3-2-2)
⇒ 競馬検証(公式LINE)にて配信中!
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
土曜 富士S ◎ヴァンドギャルド 単勝620円
3連複7710円 完全的中!
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
先週 富士S ◎ヴァンドギャルド 単勝620円
先々週 東京10R 13人気 ◎ヨハン 単勝5310円
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年10月31日(土)
東京競馬11レース(15時45分発走)
第9回アルテミスステークス(G3)
東京芝1600m 2歳牝馬定量
★アルテミスステークス2020★
★追い切り情報★
※追い切り時計
内容はJRA-VANの調教動画提供サービスやスポーツ新聞から抜粋
1枠1番 タウゼントシェーン(牝2歳 戸崎圭太 54kg)
28日(水):栗東坂路4ハロン54.4-38.8-24.9-12.5
ブラックジュエリー(2歳新馬)との併せ馬を敢行し、2馬身ほど併走先着。馬体重410kg台の華奢な牝馬なので、東京競馬場への長距離輸送で馬体を減らしていた場合は評価を下げる必要がありますけど、最終追い切りの段階では程よくふっくらとした馬体を維持することができていますし、終いの反応も良く、叩き2戦目の上積みが見込める状態ですから、巻き返しがあっても不思議ない存在です。
1枠2番 ストゥーティ(牝2歳 石橋脩 54kg)
28日(水):栗東坂路4ハロン56.4-420-27.1-13.3
坂路単走追い。関東圏への長距離輸送を控えていますので、4ハロン56.4秒-ラスト1ハロン13.3秒の遅い時計に留める、という軽めの調教パターンになるのは致し方ないかと思いますが、馬体の線が細く、力強さを欠いた動きに留まっていますから、可もなく不可もなし程度の評価が妥当かと思います。
2枠3番 ミルウ(牝2歳 岩田望来 54kg)
28日(水):栗東坂路4ハロン53.5-39.9-26.4-13.3
坂路単走追い。タフな馬場状態だったとはいえ、ラスト1ハロン13.3秒の時計が示す通り、終いの反応が鈍かった点は気掛かりですし、鞍上が追い出そうとしたところで外側に張る形にもなっていたので、完成度の低さを露呈した最終追い切りの内容を見る限り、高い評価を与えることはできません。
2枠4番 クールキャット(牝2歳 津村明秀 54kg)
28日(水):美浦W5ハロン66.9-51.8-38.4-13.1
Wコース単走追い。気負う素振りを一切見せず、スムーズな形で追い切りを消化していた点は高く評価できますけど、馬体重500kg台の巨漢馬とはいえ、腹回りに若干の余裕があり、馬体を絞る余地がある状況ですから、レース間隔が空いた分の割引が必要です。
3枠5番 ユーバーレーベン(牝2歳 柴田大知 54kg)
28日(水):美浦W5ハロン69.5-53.8-39.4-12.6
ヴィズサクセス(3歳1勝クラス)との併せ馬を敢行し、1馬身ほど併走遅れを喫する形になりましたが、併走相手の方が3馬身リードする形で追い切りをスタートさせ、フィニッシュ地点通過までに併走相手との差をキッチリと詰めていますので“併走遅れ”という字面だけで評価を下げるのは危険ですし、追い出されてからモタつく場面があった新馬の最終追い切りとは異なり、終いまで高い集中力を維持させ、スナップの利いたフットワークを繰り出す、という迫力満点の動きを披露していますから、状態面の不安はありません。
3枠6番 ククナ(牝2歳 ルメール 54kg)
28日(水):美浦坂路4ハロン52.1-38.1-24.9-12.4
3頭併せの真ん中から脚を伸ばし、キッチリと併走同入を果たしています。桜花賞2着の実績が光る母クルミナルを彷彿とさせる、素軽さ満点のフットワークで坂路を登板していましたから、東京の軽い芝コースにも上手くフィットしそう。ただ【●●●●●●●】という不利データに該当している点は気掛かりです。
ククナの不利データは
こちら ⇒ 人気ブログランキング
レッドアタックの競馬予想ブログ
紹介文後半にて公開中!
(現在2位)
4枠7番 ウインアグライア(牝2歳 横山武史 54kg)
28日(水):美浦W5ハロン70.3-53.8-39.6-13.2
3頭併せの最内から脚を伸ばし、併走最先着。好内容で2連勝を決め、右肩上がりの状態に差し掛かっていることもあってか、終いの反応が悪かった新馬の最終追い切りとは異なり、ラスト1ハロン13.2秒の時計以上に鋭い末脚を繰り出し、脚さばきの素軽さが際立つ形でしたから、微妙にレース間隔が空いている状況でも高いレベルのデキに仕上がった、と判断しています。
4枠8番 シャドウファックス(牝2歳 大野拓弥 54kg)
28日(水):美浦W5ハロン67.5-52.9-38.6-12.4
ユナカイト(4歳2勝クラス)との併せ馬を敢行し、半馬身ほど併走先着。瞬発力勝負で見劣る傾向が強いスウェプトオーヴァーボード産駒なので、決め手勝負になりやすい東京芝コースへの場替わりは不安ですけど、終いまで高い集中力を維持させ、古馬との併せ馬でキッチリ併走先着を果たした点は立派ですから、デキの良さでコース替わりの課題をクリアする可能性も十分あるのでは?と考えています。
5枠9番 オレンジフィズ(牝2歳 北村宏司 54kg)
28日(水):美浦W5ハロン69.4-53.3-39.5-11.9
3頭併せの真ん中から脚を伸ばす形に。格上のスカイグルーヴ(3歳3勝クラス)相手には1馬身半併走遅れを喫していますけど、ラスト1ハロン11.9秒の時計が示す通り、終いの反応の良さが目立つ好内容の追い切りを消化していますから、状態面の不安はありません。
5枠10番 ペイシャフェスタ(牝2歳 武士沢友治 54kg)
28日(水):美浦W5ハロン67.5-52.7-39.0-12.6
ローレルジャック(7歳3勝クラス)との併せ馬を敢行し、併走同入。余力たっぷりの手応えを保った状態で目一杯に追われる古馬のスパーリング相手を圧倒する、という中身の濃い内容だったので、右肩上がりの状態に差し掛かっているのは間違いないでしょう。
6枠11番 ニシノリース(牝2歳 内田博幸 54kg)
28日(水):美浦坂路4ハロン53.4-38.8-25.3-12.6
坂路単走追い。新馬の馬体重(402kg)が示す通り、華奢な面が目立つ牝馬で、レースを使い込むよりも間隔を空けた方が本領発揮できるのかな?というネガティブな印象を持ちましたが、坂路の最終追い切りでキッチリと右肩上がりのラップを刻むことができていますので、可もなく不可もなし程度の評価が妥当でしょう。
6枠12番 ハイプリーステス(牝2歳 柴田善臣 54kg)
28日(水):美浦W6ハロン88.0-72.0-58.0-45.3-16.4
カイアワセ(3歳1勝クラス)との併せ馬を敢行し、併走同入。マイルへの距離延長を意識したのか、今回の最終追い切りは時計を出すことよりも折り合いに専念することに重きを置いていました。しっかりと我慢を利かせることができていたので、マイルの距離にも対応してきそうですが、鋭い決め手を持つわけではありませんから、瞬発力勝負になりやすい東京芝コースへの場替わりはマイナスに働くでしょう。
7枠13番 テンハッピーローズ(牝2歳 田辺裕信 54kg)
28日(水):栗東坂路4ハロン53.6-38.9-24.8-12.2
坂路単走追い。レース間隔が詰まった中で再度の長距離輸送になりますから、レース当日の馬体重の増減はもちろん、パドックでの気配をしっかりチェックする必要がありますけど、タフな馬場状態で右肩上がりのラップを計測し、ラスト1ハロンを12.2秒でまとめた点は高く評価できますので、デキ自体は申し分ありません。
7枠14番 ソダシ(牝2歳 吉田隼人 54kg)
28日(水):栗東坂路4ハロン54.7-39.3-25.3-12.7
ダンサール(5歳3勝クラス)との併せ馬を敢行し、半馬身ほど併走先着。終い重点の軽い内容に留めていますけど、古馬相手に一切見劣りせず、パワフルさ満点の脚さばきで坂路を一気に駆け上る、というド迫力のスパーリングを消化しました。パワー型のクロフネ産駒の特徴を忠実に受け継いでいますので、上がり3ハロンで33秒台の脚を要求されるような形になるとさすがに苦しいかと思いますが、立ち回りの上手なタイプですから、レース運びの上手さで決め手不足の課題を克服したいところ。
8枠15番 モリノカンナチャン(牝2歳 横山和生 54kg)
28日(水):美浦W5ハロン67.4-53.1-39.4-13.9
※追い切り動画が公開されていないため、解説は省略
8枠16番 ヴァーチャリティ(牝2歳 横山典弘 54kg)
28日(水):栗東CW4ハロン52.0-36.8-11.8
※追い切り動画が公開されていないため、解説は省略
★アルテミスステークス2020★
★追い切りランキング★
1位 テンハッピーローズ
(タフな栗東坂路で右肩上がりのラップ計測!)
2位 シャドウファックス
3位 ユーバーレーベン
4位 ソダシ
5位 ククナ
★アルテミスステークス2020★
★予想オッズ★
①人気 ソダシ 2.7倍
②人気 ククナ 3.6倍
③人気 ユーバーレーベン 4.0倍
④人気 ウインアグライア 8.9倍
⑤人気 タウゼントシェーン 11.7倍
★アルテミスステークス2020★
★展開予想★
17頭がエントリーした多頭数競馬になりますけど、脚質が定まっていない2歳馬ばかりのレースですし、前走で逃げ切り勝ちを決めたオレンジフィズも超スローペースを活かす形でしたから、確固たる逃げ・先行脚質が見当たらない状況であれば、どの馬が逃げることになっても、極端なハイペースにはならず、前半1000m通過59秒台後半~60秒台の淡々としたスローペースを形成するのでは?と予想しています。
★アルテミスステークス2020★
★追い切り後分析⇒注目馬★
◎この馬 ⇒ 人気ブログランキング
レッドアタックの競馬予想ブログ
紹介文前半「」にて公開中!
(現在2位)
【●●●●●●●】
コース併せ馬の最終追い切りでシャープな脚さばきを披露し、併走遅れの見た目以上に中身の濃い走りを見せていたこの馬を本命に抜てきします。展開不向きで豪快に捲る競馬を強いられた前走で接戦を演じ、通用のメドを立てた点は強調材料になりますし、緩さが目立っていた新馬時の追い切りよりもスムーズに動けていて、着実にステップアップしているところも魅力に感じています。
⭐的中報告⭐
ただいま検証中の
「激アツ買い目」が好調です(^^)10/25(日)#菊花賞
○3連複38.1倍的中!
回収率423%
収支+1万7600円#天皇賞秋#スワンステークス#スワンS
今週の激アツ買い目は
公式LINEにて配信中!
↓ ↓ ↓https://t.co/STonAEBGJX
(友だち追加でOKです) pic.twitter.com/4USJ6CpZe5— レッドアタックの競馬予想 (@red_keiba) October 27, 2020
★おすすめYouTube&公式LINE★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
単勝強め1頭・複勝強め1頭は確認必須です。
先週土曜パーフェクト!
10月(7-0-2-3) 09月(7-3-2-2)
⇒ 競馬検証(公式LINE)にて配信中!
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
土曜 富士S ◎ヴァンドギャルド 単勝620円
3連複7710円 完全的中!
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像クリックでYouTube動画へ飛びます↓
先週 富士S ◎ヴァンドギャルド 単勝620円
先々週 東京10R 13人気 ◎ヨハン 単勝5310円
(友だち追加でOKです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Source: レッドアタックの競馬予想ブログ

雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!