なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

【チャンピオンズカップ2021予想】~相手強化でも通用する伏兵に◎/ソダシ参戦で取捨は?~

投稿日:

今日はチャンピオンズカップ。注目はなんと言ってもソダシの参戦でしょう。

ダート参戦は予定通りでしょうし大歓迎。ただそれがいきなりの中京ダート1800mのG1というゴリゴリの一番ハードルが高い舞台になったのがどうかというところ。したがって今回仮に惨敗でもそれはダートがダメということではないので、再び挑戦してほしいなというのが正直な気持ち。

印的には押さえ。

ピンかパーか…という感じもなく、適性があるから圧勝するとかないから惨敗するとか、そういうのはイメージだけで普通にある程度走って2~3着の可能性もいくらでもあるでしょう。人気も単勝だけなので、普通に押さえ評価。

というわけで結論。

【チャンピオンズカップ】

本命にはサンライズホープを抜擢したい。

ここにきて一気に急上昇しているが本馬の走りに魅力を感じたのは昨年のユニコーンS。結果だけ見ればただの8着惨敗だったのだが、内で完全に止まりそうなところからもうひと伸びしてしぶとさを見せていた。

何でも気を抜くタイプらしく、まったく本気で走っていなかったのだろう。そこにスイッチを入れたのがブリンカー着用と幸騎手の騎乗。ホッコータルマエを覚醒させた”剛腕”幸騎手にとって巨漢のダート馬はお手の物。3走前から着用したブリンカー効果もあり、近走は内用が良くなっている。

とにかく並んでからしぶとく、なかなかバテないのが強み。混戦になりやすい中京ダートの直線でこの持ち味をフルに生かせるとみる。いきなりの相手強化でも、ゴールドドリームが抜け、クリソベリルが引退した今のダート路線なら十分に通用するとみて狙いたい。

◎サンライズホープ

対抗以下フル予想は、こちらでお送りしています。

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

フェブラリーS2023はレモンポップが勝利!際立つレースセンス。

レモンポップ、強かったですね。 フェブラリーS。 連対率100%をキープしたままのフェブラリーS制覇は初めてだそうで、それだけ際立つレースセンスがあるということでしょう。通常ダートの短距離路線は多頭数 …

トラックマンTV 青葉賞 2022「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは日刊ゲンダイの新居哲さん、競馬エイトの坂本和也さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は東京スポーツの舘林勲さんが東京6R(3歳1勝クラス)、大阪スポー …

トラックマンTV つばき賞、フリージア賞 2023「自信の勝負レース」予想

今回のトラックマンは研究ニュースの京増真臣さん、デイリースポーツの井上達也さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は日刊ゲンダイの新居哲さんが東京9R(箱根特別)、競馬エイ …

鳴尾記念2022予想

この時期の鳴尾記念というと未だにサンライズフラッグがエアグルーヴを倒した、あのレースを思い出します。 <スポンサーリンク> (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

【富士ステークス予想】~想定より人気のない伏兵馬~

今の競馬ってだいたい買おうと思ったら穴馬が人気していたり…ってケースが多い気がするんですが、結局それって多くの人と考え方が同じになっているんですよね。 自分だけが気付いている何かがあると思ったら、実は …