なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

調教

天皇賞·秋. 2024 結果【レース後/騎手コメントまとめ】【全馬掲載】

投稿日:

【天皇賞秋. 2024/結果】

『第170回. 天皇賞秋・G1』 が、2024年.10月27日(日曜日)に、東京競馬場.芝2000m.で行われました。

1着馬は、2番人気ドウデュース(武豊騎手)。2着馬は1馬身1/4差で、9番人気タスティエーラ。3着馬はさらに半馬身差で、8番人気ホウオウビスケッツが入りました。

【勝ちタイム】1分57秒3(良)

☆ドウデュース【5歳・牡馬】

【厩舎】栗東・友道康夫厩舎
【父】ハーツクライ
【母】ダストアンドダイヤモンズ
【母父】(Vindication)
【通算成績】15戦7勝

◇天皇賞秋.2024 結果(JRA公式動画)

image

【天皇賞秋. 2024】
【レース.後】
【騎手・調教師・コメント】

1着.ドウデュース(武豊騎手)バメイ(騎手)

「ある程度腹を括って、ラストにかけるレースをしたいと思っていました。
(ペースは)遅かったですが、これしかないと思っていました。
何とか届いてほしいという気持ちだったのですが、ものすごい末脚だったので、この馬の本来の末脚が使えたので大丈夫だと思いました。
本当に強いですね。もうすごく強い馬ですが、いつも結果を出せる馬ではなくて、もちろん今まで僕も上手くエスコートできないレースもありました。今日は絶対に結果を出さなければいけないという強い気持ちで乗りました。
今日の勝利は本当に嬉しいですね。ドウデュースと勝てたことが本当に嬉しいです。
今日はやっとこの馬本来の力を出すことができて、改めて強い馬だなと思いました。多くても残り2戦になると思いますが、またこの馬のパフォーマンスを出して、良いラストシーズンにしたいと思います」

【友道康夫調教師】
「勝って、改めてこの馬が一番強いのだという気持ちになりました。武豊騎手とはレースについての話はせず、状態についてだけ伝えました。今年はドバイと宝塚記念を使いましたが、その時は馬っけやイレ込みがありました。今回は装鞍所からパドックまですごく落ち着いていることは伝えました。
夏を牧場で過ごしてこちらに戻ってきた時は、普段はやんちゃなところがあるのですが、本当に落ち着いていて大人になったのかなと感じました。
レースはこのメンバーにしては流れが遅いかなと思い、後方2頭目の位置で大丈夫かなと思っていました。4コーナーで外に出した時には、なんとか届くのではないかと思って見てました。
この馬は来年から種牡馬になることが決まっているので、まだ勝ったことのない2000mでGIを取れたことはすごく大きなことだと思います。
次はジャパンカップを目指してやっていきたいと思います。今年は海外から強豪がやってくるようなので、日本代表として頑張りたいと思います。
また応援をよろしくお願いします」

2着.タスティエーラ(松山弘平騎手)

「馬の雰囲気もスタートも良かったですし、良いリズムで走ってくれました。追い出してからしっかり伸びてくれましたし、あと少しでしたが、勝ち馬の決め手に負けてしまいました。良い馬に乗せて頂きチャンスを頂いたのに結果を出せず悔しいですが、馬は力を示してくれましたし、まだまだやれると思います」

3着.ホウオウビスケッツ(岩田望来騎手)

「理想通りにゲートを出てくれて、理想の位置で進められました。GIとしてはスローペースで行けましたし、手応えも良く、セーフティーリードをとろうと早目に仕掛けました。ラスト100mで止まってしまいましたが、3着に粘ってくれて力のある馬です。1着馬と2着馬はGI馬ですし、もっと力をつけて倒せるよう、次はリベンジしたいと思います」

4着.ジャスティンパレス(坂井瑠星騎手)

「調教よりも返し馬の方が感じがよかったです。ゲートで一瞬も出られそうなタイミングがなく、ポジションが後ろになってしまいました。道中は感じが良く、勝負に行きましたが、結果的には下げて外に出していればもう少し際どかったかもしれません」

5着.マテンロウスカイ(横山典騎手)

【松永幹夫調教師】
「人気よりは上に来ると思っていましたが、掲示板にのって、このメンバー相手に頑張ってくれました。良い競馬でした」

6着.ベラジオオペラ(横山和生騎手)

「すごく頑張ったと思います。先生やスタッフが言っていた通り、本調子ではないなと思わせる中での返し馬で、スタートはいつも通り決めて、逃げ馬の真後ろにつけて、勝負しにいった結果の6着ですがから、頑張ってくれたと思います。次が無事ならと強く思います」

7着.ソールオリエンス(横山武史騎手)

「雨が降ってほしかったけど、そのあたりの運も含めての競馬なので仕方ありませんね。馬は古馬になっての成長を感じました。なので、ゲートも出てくれると思っていましたが、それにしても2000メートルでこれだけのいいポジションで運べたのは、想像以上にいい競馬をしてくれました。最後はしっかり脚を使ってくれているし、メンバーも強かったですが着順ほど負けていないので、これからが楽しみです」

8着.レーベンスティール(C.ルメール騎手)

「外枠は厳しかったです。我慢はできましたが、このペースで後ろからでは、勝った馬以外は大変です。精一杯走ってくれました。またトライしたいです」

9着.ステラヴェローチェ(佐々木大輔騎手)

「このペースでもちょっと力みが取り切れなかったです。その中でしまいは伸びてくれていますが、直線で少し不利も受けました。それがなければもう少し伸びていたんじゃないかなと思います」

10着.ニシノレヴナント(田辺裕信騎手)

「もともとゲートは出ない上にこの枠なので、流れに乗っていくのは厳しいかもしれないと思っていました。久々の2000メートルでこの時期のG1は時計も速くどれだけついていけるのかと思ったのですが、向こう正面で、スタートで置かれた分はしっかり取り返せました。直線も思ったより脚をよく使ってくれていました。メンバーが強くこの着順だけど、何頭か有力馬を負かしてきたし、しっかりこの馬にあった条件が整えばチャンスはあると思います」

11着.ノースブリッジ(岩田康誠騎手)

「つっかけてしまった。そのぶん、態勢が悪くなり前にいけなかった。イメージとしては逃げるくらいのつもりだったんだけど…」

12着.キングズパレス(アンドレアシュ・シュタルケ騎手)

「道中がスローで思ったような競馬ができなかった。追ってからは反応してくれたが、もっと流れてほしかった」

13着.リバティアイランド(川田将雅騎手)

「返し馬の雰囲気も良く4コーナーまで抜群の手応えでこられましたが、これだけ動けなかったのは初めてです」

14着.ダノンベルーガ(C.デムーロ騎手)

「1コーナーで接触する不利はありましたが、道中は折り合いもついて行けました。ただ直線反応がありませんでした。休み明けの分なのか、初めて乗ったのでわかりません」

15着.シルトホルン(大野拓弥騎手)

「逃げた馬の後ろでリラックスして、上手に走れていました。この経験が生きてくれればと思います」

【keiba.radionikkei.jp】
【www.hochi.co.jp】

にほんブログ村 競馬ブログ 単勝・複勝へ
にほんブログ村


単勝・複勝ランキング

Source: 怪奇!単複男



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-調教

関連記事

中山金杯 2022 予想【単勝/複勝/競馬予想】

【中山金杯. 2022】 【競馬予想】 【1回中山.1日目】 【2022年/1月5日(水曜日)】 【第71回.中山金杯/ G3ハンデ】 【4歳上/芝2000m】 『中山金杯. 2022』の『予想・デー …

マイルチャンピオンシップ.2024 追い切り【最終追い切り後/調教師コメントまとめ】

【マイルチャンピオンシップ. 2024】【出走予定/注目馬】【追い切り後/調教師コメント】 【6回京都.6日目】 【2024年/11月17日(日曜日)】 【第41回.マイルチャンピオンシップ/ G1】 …

スプリンターズステークス.2024 予想【単勝/複勝/競馬予想】

【スプリンターズステークス. 2024】【競馬予想】 【4回中山.9日目】 【2024年/9月29日(日曜日)】 【第58回.スプリンターズステークス/ G1】 【3歳上/定量/芝1200m】 『スプ …

京成杯 2022 予想【単勝/複勝/競馬予想】

【京成杯. 2022】 【競馬予想】 【1回中山.6日目】 【2022年/ 1月16日(日曜日)】 【第62回.京成杯/ G3】 【3歳/ 別定/ 芝2000m】 『京成杯. 2022』の『予想・デー …

天皇賞秋 2021 追い切り【最終/追い切り後/調教師コメント】

【天皇賞秋. 2021】 【出走予定/注目馬】 【追い切り後/調教師コメント】 【4回東京.8日目】 【2021年/10月31日(日曜日)】 【第164回.天皇賞秋/ G1】 【3歳上/定量/芝200 …