なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

馬主

セレクトセール、そして

投稿日:

7/11(月)~7/14(水)北海道セレクトセール初日、行ってきました。相変わらず、凄いなあ。まあ高い馬を安い馬が負かすのが競馬のロマン…と高い馬が買えない馬主の負け惜しみを言っておこう。(笑)本音を言えば、西山牧場自家所有生産馬の一歳馬54頭。このセリに出したら言い値の付く馬はたくさんいますよ。馬券もそうだけど、上から下まで◎◎◎の1、5倍の「負けるわけないじゃん」と言う本命馬が時おり負けるから競馬は面白い。それと同じです。いつもいつも人気通りに決まっていたら、馬券を買う人はいなくなります。何が来るかわからないのが面白いわけで。セレクトセールでは久しぶりに会った馬主、調教師、騎手、生産者、マスコミ。競馬サミットの会場ですね。伊坂重信調教師とやっと会えました。以前より会いたかったけど、競馬場では馬主と調教師は接触できません。トレセンも入れなかったし。やっと名刺交換ができました。あとはわしのように安い馬を1頭購入する程度の馬主は肩身の狭い競り場です。しかし、資本主義の原則でそれは正しい姿勢だと思います。高い馬を買う、お金を使う人が一番いい場所に席を設ける。すごく当然なことです。億の馬がバンバン出るなかで、3740万の馬を1頭購入のわしなど端の端で十分です。分相応です。夜は落札した1歳をお願いした北出調教師と会食。夢を語り合いました。その席にはニシノシークレットの村田調教師、セイウンミライズの奥平続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 西山牧場オーナーの笑気分



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-馬主

関連記事

踏んだり蹴ったりの競馬でした。

6/20(日)いろいろな事があった週末でした。金曜日、午前中人間ドックの結果が来る。けっこうドキドキしましたが、全体として「異常なし」。ホっとしました。ただコレステロールを少し下げる努力をしなくてはな …

もはや社会現象「ウマ娘」

4/23(金) 毎年4月の給料日は西山社長の講習会。 「サラリーマンとは何ぞや?」 新入社員相手に、2時間半、びっしり話します。 なかなか面白いですよ。会社の歴史から、出世する人としない人の違い。 う …

1週間が速い!

9/28(水)時の流れの速さに驚くばかりです。毎年、8月、9月はうちの会社は台風の進路とにらめっこです。言うまでもなく河川敷ゴルフ場経営者で、利根川、荒川が冠水すると商売上がったりになります。ある意味 …

赤坂TSUTAYAが年明けに閉店

12/4(土) 中山競馬場。 ニシノアンドレア(2番人気で3着) ニシノデフィレ(阪神1番人気で4着)   まぁいつものことと言ってしまえばそれまでだけど、騎手ではなく、両馬共に競馬が下手。 …

東京ドーム・ウマ娘セイウンスカイ

4/1(金)新卒新入社員を迎えての4/1。毎年気持ちの引き締まる日です。西山茂行も成蹊大学を卒業し、昭和56年4月1日に西山興業株式会社に入社しました。41年。光陰矢のごとしです。夕方からは恒例の会社 …