なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

競馬コンシェルジュ フラワーカップ 2022 予想と買い目

投稿日:

今回の担当コンシェルジュはレーシングライターの辻三蔵さん、血統評論家の栗山求さん。番組で披露された予想の中から「フラワーカップ(G3)」と「名古屋城ステークス」の買い目を紹介します。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

競馬コンシェルジュの予想

フラワーカップ2022
辻三蔵
◎  2.パーソナルハイ
◯  7.アポロルタ
▲  6.モカフラワー
☆  1.スタニングローズ
△  3.シンティレーション
△ 10.デインティハート
△  9.キタサンシュガー
栗山求
◎  3.シンティレーション
◯  6.モカフラワー
▲  2.パーソナルハイ
△  1.スタニングローズ
△ 10.デインティハート
△ 12.ティズグロリアス

 

買い目

辻三蔵

「◎赤松賞のように強敵相手でも2着に粘り込む脚がある。逃げ成績は2戦1勝、2着1回。小頭数は歓迎。この馬の逃げ切りに期待したい」

単勝
 2 5,000円

馬連
 2 - 1・3・6・7・9・10
6点 各2,000円

馬連
 2 - 1・3・6
3点 各2,000円

3連複 軸1頭
 7 - 1・2・3・6・9・10
15点 各800円

複勝
 7 5,000円

総額:40,000円


栗山求

馬単
 3 → 1・2・6・10・12
5点

3連単 軸1頭マルチ
 3 ⇔ 1・2・6・10・12
60点 


小木茂光 (支配人)
◎ 10.デインティハート

3連単F
 1・9・10 → 1・2・3・5・6・8・9・10・12 → 1・9・10
42点


守永真彩 (秘書)
◎ 10.デインティハート

3連複 軸1頭
 10 - 1・2・3・6・9・12
15点

名古屋城ステークス 2022
辻三蔵
◎ 13.グロリアムンディ
◯  6.アルーブルト
▲  3.ホールシバン
☆  4.スマッシャー
△ 11.ニューモニュメント
△ 10.ロードリバーサル
△  1.サンライズラポール
栗山求
◎  1.サンライズラポール
◯ 11.ニューモニュメント
▲ 13.グロリアムンディ
△ 16.アルドーレ
△  6.アルーブルト
△  4.スマッシャー

 

買い目

辻三蔵

馬連
 13 - 6・3・4・11・10・1
6点

3連複 軸1頭
 13 - 6・3・4・11・10・1
15点


栗山求

馬単
 1 → 4・6・11・13・16
5点

3連単 軸1頭マルチ
 1 ⇔ 4・6・11・13・16
60点

リンク

The post 競馬コンシェルジュ フラワーカップ 2022 予想と買い目 first appeared on うまんちゅ予想 芸人馬券.
Source: うまんちゅ予想 芸人馬券



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

競馬コンシェルジュ 共同通信杯 2022 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の古谷剛彦さん、棟広良隆さん。番組で披露された予想の中から「京都記念(G2)」と「共同通信杯(G3)」の買い目を紹介します。 (adsbygoogle = wind …

エリザベス女王杯2020予想【出走予定馬分析/後半】1週前追い切り(ラッキーライラックなど)情報!注目馬は距離延長歓迎の伏兵!阪神芝内回りで大崩れなし!

  エリザベス女王杯2020予想【出走予定馬分析/後半】1週前追い切り(ラッキーライラックなど)情報!注目馬は距離延長歓迎の伏兵!阪神芝内回りで大崩れなし!   ⭐的中報告⭐ただいま検証中の「激アツ買 …

競馬コンシェルジュ 中京記念 2021 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の古谷剛彦さん、競馬エイトの津田照之さん。番組で披露された予想の中から「中京記念(G3)」と「函館記念(G3)」の買い目を紹介します。 (adsbygoogle = …

トラックマンTV 白富士ステークス 2023「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは東京スポーツの舘林勲さん、優馬の田崎泰さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は勝馬の高橋剛さんが中山9R(初茜賞)、優馬の須藤大和さんが中京9R(遠州 …

【スプリンターズS2022予想】~秋G1開幕戦、展開がもたらす伏兵の激走~

いよいよ今日から秋G1開幕!12レースあるんですかね、最後の有馬記念、いや、ホープフルSまでよろしくお願いいたします。実りの秋にします。 個人的に思い入れのある圓楽さんが亡くなったのは結構ショックでし …