なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

【金杯新年】東西金杯(2022年)・あけましておめでとうございます!

投稿日:

ご挨拶遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

TAROの競馬も気づけば2004年からスタートしてずいぶん経ちますが、今年もよろしくお願いいたします。

デキればもう少しコツコツ更新したいのですが、いろいろと時代が変わり更新しづらいというか、ねぇ。笑

だから、僕が悪いんじゃないんです、時代が悪いんですよ。笑 もっと言えばネットのバカが悪いんです(新年早々どうした)。

むかしなら、ヨシトミ、公務員騎乗相変わらずです(汗)

とか普通にかけたんですが、時代は巡り令和に。今これを書くと、

騎手を呼び捨ては良くないと思います。

公務員の方に失礼だと思います。

という人が現れるので、困ったことに、普通のことしか書けないのですよ。だから、俺は悪くないよ。笑

まぁ、そんな話はさておき、今年もよろしくお願いいたします!

素晴らしい読者と、競馬と、そして、今年は素晴らしい予想をお届けします。

昨年負けた理由ははっきりしています。それは年末に話します。年末結果を出した上でお話しします。その課題は解消しつつあるので、今年は勝てます。

今日は、まずは金杯です。競馬ファンのお正月は金杯とともに。

ところで、箱根駅伝。青学強かったですね。気づけば箱根を見始めた1993年から30回目になりました。時代は過ぎて行く。

正月は餅を2つしか食べなかったのですがもう少し食べたかったな。

金杯。

東西金杯のフル予想はもちろん、コチラで公開済み!渾身の予想、ご覧ください。

【中山金杯】

昨秋来一貫してイン有利が続く中山芝。Cコースに替わる今回もその傾向が大きく変わるとは思えない。使いつつ荒れて行くだろうが少なくとも初日はイン有利が濃厚だろう。

本命は…

◎ヒートオンビート

横山武史騎手は昨年、

弥生賞
日経賞
皐月賞
オールカマー
有馬記念
ホープフルS

と以上、6つの中山芝中長距離重賞を制覇。中山2000m以上の重賞は年間12レースしかないですから、その半分を制したわけです。

以前から指摘する通り、横山武史騎手は戦略を組む能力が高く、立ち回りも上手い。つまり中山芝の中長距離は合うわけです。これはわかっていたこと。

騎手の取扱説明書でも予言していますのでご覧ください。

▽kindleも便利ですよ^^

それはさておき、絶好枠、ヒートオンビート、買いでしょう。

ココは軸で。

良い年明けにしたいですね。

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

【毎日王冠2021予想】~豪華な東西G2デー~

おはようございます。 秋の東京開催、そして(今年は)阪神開催がスタートすると本格的に秋競馬の到来という感じがします。 凱旋門賞はドイツ馬トルカータータッソが驚きの激走。ジャパンカップに来る…なんて話も …

競馬コンシェルジュ マイルCS 2021 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の須田鷹雄さん、血統評論家の栗山求さん。番組で披露された予想の中から「マイルチャンピオンシップ(G1)」の買い目を紹介します。 (adsbygoogle = win …

ステイヤーズステークス2023~JRA最長距離のマラソンレース~

いよいよ師走競馬。 とはいえ今年のG1だけでも残りまだ5レース。コツコツ当てて、どこかで爆発したいですね。 今日はステイヤーズステークス。JRAの中でも一番長い距離の一戦です。 そのステイヤーズステー …

トラックマンTV 東スポ杯2歳ステークス 2022「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは東京スポーツの舘林勲さん、競馬ブックの広瀬健太さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は競馬エイトの増井辰之輔さんが阪神9R(岸和田S)、競馬ブックの林 …

競馬コンシェルジュ スプリンターズステークス2023 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の棟広良隆さん、競馬エイトの津田照之さん。番組で披露された予想の中から「スプリンターズステークス(G1)」の買い目を紹介します。 (adsbygoogle = wi …