なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

競馬コンシェルジュ 秋華賞 2021 予想と買い目

投稿日:

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の棟広良隆さん、レーシングライターの辻三蔵さん、血統評論家の栗山求さん。番組で披露された予想の中から「秋華賞(G1)」の買い目を紹介します。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

競馬コンシェルジュの予想

秋華賞2021
須田鷹雄
◎ 10.アールドヴィーヴル 7着
◯ 14.ファインルージュ 2着
▲ 11.ユーバーレーベン
☆  4.ソダシ
△  .7.12.16.1
古谷剛彦
◎  4.ソダシ 10着
◯ 11.ユーバーレーベン
▲ 12.アカイトリノムスメ 1着
 2.ステラリア
14..1
棟広良隆
◎  4.ソダシ 10着
◯  2.ステラリア
▲  1.スルーセブンシーズ
△ 14.ファインルージュ 2着
×  .12
注 10.11
辻三蔵
◎  9.アンドヴァラナウト 3着
◯  3.クールキャット
▲  1.スルーセブンシーズ
☆  4.ソダシ
12.14.10
津田照之
◎  4.ソダシ 10着
◯  9.アンドヴァラナウト 3着
▲ 14.ファインルージュ 2着
12.アカイトリノムスメ 1着
△  2.1.11.10
栗山求
◎  2.ステラリア 6着
◯  4.ソダシ
▲ 14.ファインルージュ 2着
12.1.
結果:12-14-9
払戻金:三連単26,410円 (82番人気)

 

買い目

辻三蔵

「◎兄姉の芝稍重~重成績[3.1.2.1]。血統背景からは道悪になっても問題ない。今回ソダシを見ながら競馬ができるのも好材料。〇はメイチの仕上げ。道悪も大歓迎。▲は晴雨兼用の内回り巧者」

3連複軸1頭流し (41.9倍 的中!83,800円)
 9 - 1・3・4・10・1214
15点 各2,000円

ワイド
 1・3 - 4・9
4点 各5,000円

総額:50,000円


棟広良隆

3連複F
 4 - 2・1 - 14・9・12・2・1・10・11・5・7・15・13
21点

馬連
 4 - 2・1
2点

馬単
 2・1 → 4
2点


栗山求

「◎春よりも地力強化が期待できて、大舞台で頼りになる血統。雨が降って馬場が渋れば、さらにいい」

馬単
 2 → 1・4・9・12・14
5点

3連単 軸1頭マルチ
 2 ⇔ 1・4・9・12・14
60点


小木茂光 (支配人)
◎ 9.アンドヴァラナウト

3連単F (的中!26,410円)
 2・9・12 → 1・2・4・7・9・10・11・12・14・15 → 2・9・12
48点


守永真彩 (秘書)
◎ 14.ファインルージュ

3連複軸2頭流し
 4・14 - 全通り
14点

リンク

The post 競馬コンシェルジュ 秋華賞 2021 予想と買い目 first appeared on うまんちゅ予想 芸人馬券.
Source: うまんちゅ予想 芸人馬券



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

競馬コンシェルジュ 共同通信杯 2023 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の棟広良隆さん、レーシングライターの辻三蔵さん。番組で披露された予想の中から「京都記念(G2)」と「共同通信杯(G3)」の買い目を紹介します。 (adsbygoog …

競馬コンシェルジュ プロキオンステークス 2023 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の棟広良隆さん、レーシングライターの辻三蔵さん。番組で披露された予想の中から「七夕賞(G3)」と「プロキオンステークス(G3)の買い目を紹介します。 (adsbyg …

桜花賞 2022 予想 うまンちゅ 買い目

今週のうまんちゅは、春の牝馬クラシック開幕戦「桜花賞(G1)」を安藤勝己元騎手と予想。今年は前哨戦を豪快な末脚で制したナミュールと2歳女王サークルオブライフを中心にハイレベルな大混戦。 (adsbyg …

マイルチャンピオンシップ2023 予想 うまンちゅ 買い目

今週のうまんちゅは4年ぶりに京都競馬場で開催される秋のマイル王決定戦「マイルチャンピオンシップ(G1)」を元騎手の安藤勝己さんと予想。大混戦のマイル頂上決戦を制するのは、昨年の覇者セリフォスか、勢いに …

【エリザベス女王杯2023予想】~馬場、展開、戦ってきた相手、あらゆる面で今回は買い~

こんにちは!昨日の◎エンヤラヴフェイスは的中ご報告をいくつかいただけました。個人的にはヒモ抜けでワイドのみ、悔しかった…。今日こそ。 今日はエリザベス女王杯。 実は昨年、2022年ですか、一番悔しかっ …