今回のKEIBAコンシェルジュは競馬評論家の棟広良隆さん、血統評論家の栗山求さん。番組で披露された予想の中から「フェアリーステークス(G3)」と「淀短距離ステークス(L)」の買い目を紹介します。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
競馬コンシェルジュの予想
フェアリーS 2025
- 棟広良隆
- ◎ 9.モルティフレーバー
- 〇 13.ティラトーレ
- ▲ 8.レイユール
- △ 3.ジャルディニエ
- × 7.ホウオウガイア
- 注 6.ミーントゥビー
- 注 1.マイスターヴェルク
- 注 14.ニシノラヴァンダ
- 栗山求
- ◎ 7.ホウオウガイア
- 〇 8.レイユール
- ▲ 3.ジャルディニエ
- △ 13.ティラトーレ
- △ 6.ミーントゥビー
- △ 12.エリカエクスプレス
「◎ここ2走はハナを切っているが、ハナに拘る必要はない!新馬戦では差して2着に来ている!マイルに距離短縮しての差す競馬に期待したい!」
3連複F
9 - 13・8・3 - 13・8・3・7・6・1・14・10・12
21点
馬連
9 - 13・8・3・7
4点
馬単
9 → 13・8・3・7
4点
栗山求
「◎シルバーステート産駒は中山の芝1600mと相性抜群!今回このメンバーだったら勝ち負けに持ち込める!」
馬単
7 → 3・6・8・12・13
5点
3連単 軸1頭マルチ
7 ⇔ 3・6・8・12・13
60点
小木茂光 (支配人)
◎ 10.ルージュミレネール
「距離短縮組の関東馬が良さそう!」
3連単F
7・10・13 → 1・2・7・8・9・10・12・13・14 → 7・10・13
42点
守永真彩 (秘書)
◎ 1.マイスターヴェルク
「新馬戦は3着も前日のアスター賞の勝ち時計と同じ時計!勝ち馬はその後2連勝!2着馬も次走勝ち上がって、重賞でも好走!レベルの高い新馬戦だった!またこの舞台に戻って狙ってみたい」
単勝
1
馬連
1 - 8・12・13
3点
ワイド
1 - 8・12・13
3点
淀短距離ステークス 2025
- 棟広良隆
- ◎ 4.エトヴプレ
- 〇 2.ソンシ
- ▲ 16.ドロップオブライト
- △ 14.メイショウソラフネ
- × 17.グランテスト
- × 6.ワイドラトゥール
- 注 13.プルパレイ
- 注 10.ホープフルサイン
- 栗山求
- ◎ 2.ソンシ
- 〇 14.メイショウソラフネ
- ▲ 13.プルパレイ
- △ 16.ドロップオブライト
- △ 1.バルサムノート
- △ 17.グランテスト
3連複F
4 - 2・16・14 - 2・16・14・17・6・13・10・1・7
21点
馬連
4 - 2・16・14
3点
馬単
4 → 2・16・14
3点
栗山求
馬単
2 → 1・13・14・16・17
5点
3連単 軸1頭マルチ
2 ⇔ 1・13・14・16・17
60点
リンク
The post 競馬コンシェルジュ フェアリーステークス 2025 予想 first appeared on うまんちゅ予想 芸人馬券.
Source: うまんちゅ予想 芸人馬券
雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!