なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

【ヴィクトリアマイル2022予想】~今の東京芝マイルは差しが決まる!~

投稿日:

こんにちは!

さて、今日はヴィクトリアマイル2022です。

ヴィクトリアマイルを読み解くカギは…近年の傾向の変化だろう。以前はスピードそして立ち回りが活きるという印象が強く、例えば福島を先行して参戦してきたブラボーデイジーや、前年の福島牝馬Sを逃げ切り、直近の京都牝馬を逃げ切って出走してきたケイアイエレガントなどがそのままこの東京マイルの舞台でも逃げ粘ったのは典型的。しかし、そういったスピード&内伸びの東京芝も、もはやかつてのものとなったのかもしれない。その変化に気づき、その変化ゆえにどういった馬が今は良いのかを考えるのがポイント。そのポイントは昨年の結果を見ても明らか…。

昨年激走したのは中山牝馬ステークスを外から差し切ったランブリングアレー。

ランブリングアレーは1800mを差し切って参戦して、ここでも差しが届いた。マジックキャッスルは秋華賞でも2着、2000m重賞でも勝利実績があった。いずれにしても以前より中距離実績が生きるし、以前よりも末脚の要素が強くなっている。今年も直線で末脚の性能の高い差し馬を狙うべきではないか、伏兵勢もその中にいると見て…前置き長くなったがそろそろ今年の結論へといきたい。

ちなみに、ヴィクトリアマイルのフル予想+栗東S、そして新潟最終レースまで、3レースの予想は以下よりご覧いただけます。是非、最終レースまで楽しんでいきましょう~!

▽ヴィクトリアマイル/栗東ステークス/新潟最終レースのフル予想

<スポンサーリンク>


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

では、結論へ。

【ヴィクトリアマイル】

以上と週末の馬場、隊列、展開などを踏まえて狙いは…

◎ファインルージュ

東京新聞杯はやや仕掛け早かったかもしれないが、それでも2着確保。デビュー以来マイル戦は3度使われて、フェアリーSを完勝、桜花賞でソダシ~サトノレイナスに続く3着、そして前走は初の古馬相手で2着と全く崩れていない。

能力で2000mまでこなしたが、やはりベストは決め手が生きるマイル戦。東京も◎。ルメール騎手は東京の外枠で決め手を生かす形がベストで、今の馬場も味方に、勝ち負けまで持って来れるとみて狙いたい。

馬場だけ見たらアンドヴァラナウト、シャドウディーヴァあたりは買いたくなりますね…というわけで、フル予想はコチラをご覧ください。今日も(今日は?)良い週末にしましょう^^

▽フル予想はコチラから

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

競馬コンシェルジュ 京成杯オータムハンデ 2021 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の棟広良隆さん、競馬エイトの津田照之さん。番組で披露された予想の中から「セントウルステークス(G2)」と「京成杯オータムハンデ(G3)」の買い目を紹介します。 (a …

競馬コンシェルジュ 関屋記念 2022 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の須田鷹雄さん、古谷剛彦さん。番組で披露された予想の中から「関屋記念(G3)」と「小倉記念(G3)」の買い目を紹介します。 (adsbygoogle = windo …

【安田記念2021予想】~24年前・不安説を吹き飛ばして伸びて来たスピードワールド~

↓Kindle版も便利なのでどうぞ。どこでも騎手の特徴を理解することができます。 鳴尾記念は◎ユニコーンライオンが勝利! ただ、ヒモがなぁ…◎△△で個人的にはワイドのみの的中でした。 3連複まで獲られ …

京王杯スプリングカップ2021予想【出走予定馬分析】ラウダシオンの不安要素公開!注目は年齢重ねても軽快な先行力は全く衰えていないアノ馬!

  京王杯スプリングカップ2021予想【出走予定馬分析】ラウダシオンの不安要素公開!注目は年齢重ねても軽快な先行力は全く衰えていないアノ馬!   ⭐的中報告⭐#NHKマイルC 2021 🐴💨#NHKマ …

七夕賞2021回顧~雨のデムーロ本領発揮!~/当たらなくても何の心配もない

七夕賞は無念でした。 期待した◎クラージュゲリエは4角ではあるかなと思ったんですが、今年は先行イン有利決着でした。 勝ったトーラスジェミニはやはりジョッキーの差というか、戸崎騎手になった分、直近2走は …