なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

馬主

詐話師(さわし)

投稿日:

4/8(木)

ニシノカシンが喉なりの検査をしたらB3の診断。
(軽くはないけど、致命的ではない。)

大半がもう中央では足りないと言う診断だか、中には治ったあと活躍した例もあり、要はどうしていいのかわからない。

手術をするか?
手術をせずにあきらめて地方競馬へ売却か?

答えは誰にもわかりません。

新馬戦3着だから能力がないわけではない。

悩みます。

このところ、複数の古い友人から妙な問い合わせが続いている。

「西山興業所有の赤坂6丁目の土地207坪が売りに出ているので、ぜひ購入させて欲しい。」

はあ?

赤坂通りに面した駐車場で、昭和39年から昭和57年まで所有していたマンション跡地で、以降はずっと駐車場になっている。

いつか立派なビルを建てようと計画はしているが、「売却」の話など出たことはない。

誰が持ち歩いているのだろうか?

老人相手の振り込め詐欺師は、判断の甘い老婆相手に「オレ、オレ」でだませたが、
企業相手に手付金を取るのは不可能だろう。

何が目的で、売りもしない他人の土地を勝手に話だけ持ち歩くのか?

昭和57年にマンションを取り壊して、更地にした時に
「売ってください。」
と言う話は来た。

当時の社長、父の西山正行は、売る意思もないのに
「いくらで買ってくれるんだ?」
と聞くから、土地ブローカーの中で話が飛び回った。

それを見ていたので、わしは心の中ではいくらくらいで値が付くのか訊ねてみたいが、一切聞かない。

「売りません。話もありません。」

話を持ち歩いている人たちも、お金にはならないだろうから詐欺師ではない。

ない話をいかにもある話のように持ち回る詐話師。

例えばうちの会社にも、
「○○○の物件を買いませんか?」
みたいな話はよく来る。

面白そうなので、興味を示すと、何度も会社へ来て話をして、そしてわしが「買いたい」と言うと、
「すみません、タッチの差で売れてしまいました。」
とか
「先方の気が変わって」
で話は消えて行く。

ひとつそこではっきりしているのは、会社が見えること。

この会社は、応接室や会議室がきちんと掃除をされているか?
お茶くみの人の笑顔は?
受付の対応は?

そう言った会社の様子を調べると言う点に置いては、価値があるかもしれない。
わしからすると時間の無駄としか思えないが。

 

Source: 西山牧場オーナーの笑気分



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-馬主

関連記事

馬主の特権とは?

4/27(水)昨日は中山競馬場で行われた、ブリーズアップセール。29番が欲しくて、3,000万円まで競ったけど、はるかその上で、断念。まぁ、西山茂行の2歳馬は51頭いるので、無理して購入する必要はなく …

今期9勝目

  新潟4R セイウンオードリー (深山・内田博)   単勝2,7倍の一番人気にこたえて楽勝。 やっと勝ち上がりました。   これでニシノタマユラに続きら深山雅史厩舎で2 …

仕事納め

12/28(月) 今年最後の仕事日。 年内に済ませなくてはならない支払いなど、全部終了しました。 あとは12/29の午前中にゴミ捨てなどと新年準備をして、親父の墓参り。 昼に成田隆好が作る年越しそばを …

節分から立春

2/2(火)節分でした。 例年2/3ですが、暦の関係で124年ぶりに2/2だそうです。 「日本古来の行事には必ず意味がある」 豆まきといなり寿司。恒例の行事を今年もきっちりとやりました。 たぶん欧米に …

もはや社会現象「ウマ娘」

4/23(金) 毎年4月の給料日は西山社長の講習会。 「サラリーマンとは何ぞや?」 新入社員相手に、2時間半、びっしり話します。 なかなか面白いですよ。会社の歴史から、出世する人としない人の違い。 う …