なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

【大波乱の重賞・中日新聞杯2024】

投稿日:

おはようございます!

いよいよ師走競馬。有馬記念のファン投票はドウデュースが圧倒的な得票だったようで、果たして秋3冠を久々、20年ぶりに達成するのか、話題は尽きないですね。

さて、今日は中日新聞杯。屈指の波乱重賞です。

荒れるレースは無理に絞らないのも大切。

絞るのも勇気ですが、

手を広げるのも勇気が必要です。

だって、広げて外したらカッコ悪いじゃないですか。でもカッコいいか悪いかとかそもそも馬券を買う上ではあまり関係ないですからね。ココは手を広げていきたいなと思います。

そういった話は、『馬券力の正体』、こちらを読んでいただければ、買い方がより洗練されると思います。

馬券力の正体

では、中日新聞杯の予想へ。

【中日新聞杯】

前述通り、とにかく毎年よく荒れるレース。

シーズン末期のハンデ重賞で、ココを目標にする馬はいない。

G1では通用しなかった馬がコチラに回って来る、あるいは来年に向けての上がり馬が希望を胸に出走する、あるいはこれくらいのレベルのレースが持ち場になっている常連といった組み合わせだけに比較も難解。

過去5年で…

・1~5番人気以内で3着までを占めたことはない
・馬券圏内15頭のうち約半数の7頭が6番人気以下
・直近3年は必ず2ケタ人気馬が最低1頭は馬券に絡んでいる

以上からもヒモは絞らず臨みたい。

まずは軸馬。

本命はこの馬。

◎トーセンリョウ

狙いはトーセンリョウ。

前走ようやく3勝クラスを突破したばかりだが、高い素質を早期から示しながらも晩成傾向なのはこの血統に共通。全兄ファルコニアは3勝クラス勝ち直後の重賞で好走し、5歳秋に重賞初制覇。全兄トーセンカンビーナも3勝クラス勝ち直後の重賞で好走。共通するのは古馬になってから本格化し、勢いそのままに重賞でも通用したこと。本馬も前走は完勝。2走前は5着とはいえ、その後重賞やOPでも好走するシンティレーションやトロヴァトーレと差のない末脚を見せており、素質は引けを取らないはず。追わせるタイプなので団野騎手とも手が合っている印象で、そこまで人気しない初重賞挑戦となる今回が狙いどころ。

対抗以下、フル予想は以下よりご覧ください。

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

競馬コンシェルジュ レパードステークス 2024 予想

今回のKEIBAコンシェルジュは競馬評論家の古谷剛彦さん、血統評論家の栗山求さん、競馬エイトの津田照之さん、。番組で披露された予想の中から「レパードステークス (G3)」と「エルムステークス(G3)」 …

トラックマンTV BSN賞 2023「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは研究ニュースの京増真臣さん、優馬の須藤大和さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は競馬ブックの広瀬健太さんが小倉1R(2歳未勝利)、優馬の佐藤直文さん …

有馬記念 2023 予想 うまンちゅ 買い目

今週のうまんちゅは、グランプリレース「有馬記念 (G1)」を元騎手の安藤勝己さんと予想。今回がラストランとなるタイトルホルダーをはじめ、日本ダービーで世代の頂点に輝いたタスティエーラや、春の天皇賞馬ジ …

トラックマンTV 福島牝馬S 2022「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは東京スポーツの舘林勲さん、大阪スポーツの石川吉行さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は優馬の田崎泰さんが福島5R(3歳未勝利)、勝馬の高橋剛さんが阪 …

安田記念2021予想【出走予定馬分析(後編)】1週前追い切り(ダノンキングリーなど)情報!注目は展開利見込める徹底先行型のアノ伏兵!

  安田記念2021予想【出走予定馬分析(後編)】1週前追い切り(ダノンキングリーなど)情報!注目は展開利見込める徹底先行型のアノ伏兵!   安田記念の「激アツ買い目」は レッドアタック公式LINEに …