なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

【今年も始まる2歳重賞!】幕開けの函館2歳ステークス2023

投稿日:

毎年楽しみにしている2歳重賞戦線が今日からスタートします。幕開けは函館2歳ステークス2023。

2歳重賞は、ドル箱!

少ない戦績で敬遠されがちですが、逆に少ない戦績だけで人気が形成されるので…

危険な人気馬
美味しい穴馬

が多数出現。今年もどんどん狙って行きます。

というわけで、今日は函館2歳ステークス2023が開催されます。

<スポンサーリンク>


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

もちろん本日のnoteでは函館2歳ステークス、さらに買いたい伏兵馬がいる函館8Rを取り上げます。

▽注目の2歳重賞!函館2歳ステークス+平場厳選・函館8レースのフル予想

コチラでは函館2歳Sの予想の一部を公開します。

【函館2歳ステークス】

函館2歳Sでは過去5年、1番人気馬が一度も馬券に絡めていないが、それらの馬たちはすべて1戦1勝馬。つまり新馬を派手に勝って人気を集めた馬たちだ。昨年の1番人気はスプレモフレイバーだったが、結果は8着。一昨年の1番人気はポメランチェだったが、結果は7着。スプレモフレイバーは先日ようやく1勝クラスを卒業、ポメランチェは現在も1勝クラスで苦戦している。そんな馬でも新馬の勝ちっぷり次第で人気してしまう、それが2歳重賞の怖さ。

今年は雨が降って、例年以上に荒れた馬場になる可能性が高い。21世紀以降唯一重馬場で行われた函館2歳Sは、2007年。門別のハートオブクィーンが勝ち、2着は未勝利勝ちの8枠馬、3着は後の全日本2歳優駿勝ち馬だった。タフな馬場になればよりキャリアと経験値が生きる。そして外枠が有利になる。

◎noteにて

○ベルパッション

対抗はベルパッション。

フラットに見て最も好内容の勝ち上がりだったのがこの馬。デビュー戦では馬群を一瞬に抜けて来ており、レースセンスと運動神経の良さを感じる内容。差す競馬ができるのも良い。外寄りの枠も荒れ馬場になることを想定すればプラス。好勝負になる。

▲レガテアドール…穴推奨

3番手には未勝利勝ちで外枠のレガテアドール。

2戦目は内から差す大人の競馬。自在性もあるので経験値を生かせれば面白い。

というわけで、函館2歳ステークスフル予想はコチラから。

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

【的中御礼!】◎ジャンダルム勝利/本日から交流重賞3連戦・白山大賞典2022予想展望

スプリンターズステークスはG1ということもあって本当にたくさんの的中報告をいただきました。 ありがとうございます&おめでとうございます。いただいたメールは基本的にすべて読んでいます(基本的に…ってのは …

【中京記念2022予想】~小倉芝1800mの隠れ名手・●●●騎手を狙い撃ち!~

夏競馬も中盤戦に入ってきました。 今日は小倉で行われる中京記念。 このレースは買いたい馬というか買いたい騎手がいるのでそこから行きます。 結論から書くと、その騎手は… 横山典弘騎手。 このジョッキーの …

平和賞2020予想【出走予定馬分析】全日本2歳優駿トライアルに能力上位馬集結!本命はマイルへの距離延長で道中の追走が楽になるアノ馬!

  平和賞2020予想【出走予定馬分析】全日本2歳優駿トライアルに能力上位馬集結!本命はマイルへの距離延長で道中の追走が楽になるアノ馬!   ⭐的中報告⭐ただいま検証中の「激アツ買い目」が好調です(^ …

【中山金杯2021】~新年幕開けを飾る重賞~

今日から中央競馬スタート。 このまま行くと恐らく無観客に戻るでしょうが、競馬の開催が続くことを願います。 もちろんTAROの競馬はどんな状況でも対応できるように準備はしておきます。 というわけで、本日 …

【天皇賞(秋)2022予想】

本日は秋G1戦線前半の大一番・天皇賞(秋)。 あのエイシンフラッシュの展覧競馬から10年が経つと考えると、月日の流れを感じずにはいられませんね。今年も名勝負に期待しましょう。 というわけで、今日は早速 …