なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

フローラステークス2023予想~能力最上位~

投稿日:

こんにちは!

良い天気の日曜日。今日はフローラステークス2023の予想をお送りします。

京都は高速化して差しが届き始めましたね。今の馬場ならガイアフォース(最終的には対抗)を買いたくなりますが、果たして?

波乱にも期待したい。

<スポンサーリンク>


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

今日はマイラーズC&フローラS。フル予想はいつも通りnoteにて公開しています。

コチラではフローラステークスを取り上げます。オークスに繋がるトライアルレースですが、今年は全体にメンバーが手薄。結論へ。

【フローラステークス】

かつてはあまりこのレース(かつては4歳牝馬特別)で来なかったのですが、近年は様相一変。

3年前はココを勝ったウインマリリンンが本番でも2着。2年前は人気で3着だったユーバーレーベンが本番では巻き返して勝利するなど、オークスに向けても注目の一戦。今年のメンバーだと果たして…?

というのも今年はやや手薄。オークスを見据えるとなると…恐らく通用する可能性があるのはスケールで上回るこの馬か、あるいはドゥムーランだけ。

というわけで、そのうちの一頭が本命。

◎ソーダズリング

デビュー2戦目の前走はごまかしの利かない阪神芝1800mで、未勝利としてはそれなりの流れを好位から追走し楽々と2馬身半突き抜け、ラストはまだ余力があった。相手もそれなりに揃った一戦で、2着馬は次走即勝ち上がり。

父はハーツクライ、半兄姉にはソーグリッタリング、ソーヴァリアント、マジックキャッスルなどがいる成長力ある血統で、距離が延びるのも歓迎。決して不器用なタイプではなく、内枠も追い風になる。未勝利勝ち直後だが、今年の相手関係ならスケールが一枚上。
対抗以下&どの券種を選ぶか、馬券の買い方についてはnoteに詳細を書いていますので、興味のある方はご覧ください。

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

富士ステークス2020予想【追い切り後分析】最終追い切り(坂路)でキビキビとしたフットワーク披露!マイルへの距離短縮大歓迎のアノ馬を本命に!

  富士ステークス2020予想【追い切り後分析】最終追い切り(坂路)でキビキビとしたフットワーク披露!マイルへの距離短縮大歓迎のアノ馬を本命に!   ⭐的中報告⭐ただいま検証中の「激アツ買い目」が好調 …

中山金杯2021予想【出走予定馬分析】ディープボンドの不安要素公開!本命は追い切り(坂路)の時計上々だったアノ馬!上がりを要する中山芝コースで一変!

  中山金杯2021予想【出走予定馬分析】ディープボンドの不安要素公開!本命は追い切り(坂路)の時計上々だったアノ馬!上がりを要する中山芝コースで一変!   ⭐的中報告⭐ただいま検証中の「無料予想」が …

【弥生賞ディープインパクト記念2021予想】今の馬場なら逆転可能な伏兵から

JRA関係者の不正受給問題は騎手や調教師がたくさんいたと…いうことで驚きたいんですが、残念ながら全く驚きませんよね(苦笑)。 実名公表→3カ月くらいの停職→再教育、くらいがせめて妥当なところだと思うん …

競馬コンシェルジュ フェアリーステークス 2023 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の須田鷹雄さん、古谷剛彦さん。番組で披露された予想の中から「フェアリーステークス(G3)」と「淀短距離ステークス」の買い目を紹介します。 (adsbygoogle …

競馬コンシェルジュ フィリーズレビュー2021 予想と買い目

今回のコンシェルジュは競馬エイトの津田照之さん、血統評論家の栗山求さん。番組で披露された予想の中から「金鯱賞(G2)」「フィリーズレビュー(G2)」「アネモネステークス(L)」の買い目を紹介します。 …