なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

【マイルチャンピオンシップ2022予想】~待望の条件でG1制覇のチャンス到来~

投稿日:

本日はマイルチャンピオンシップ2022が開催されます。

マイルチャンピオンシップは結構思い入れの深いG1で昔から勝負することが多かったレース。今年も楽しみなメンバーが揃って、馬場状態も面白そうなので勝負したい一戦です。

というわけで、本日はココ一本のつもりで狙っていきます+最終レース!

▽マイルチャンピオンシップ2022フル予想

というわけで、

【マイルチャンピオンシップ】

先週に引き続きAコース開催。エリザベス女王杯は完全な外差し決着になったが、馬場状態はそこまで変わらない。ただ芝2200mのマクリ戦ほど完全な外伸びにはなりにくいのが外回りのマイル戦。

昨年も外優勢だったが、内も壊滅ではなかった。今年も内が荒れた馬場で、やや内不利、外有利くらいの狙いがちょうど良い。外差し…というよりは展開を考えると、外先行~中差しくらいを考えたい。

逃げは外からベステンダンクがいくか…ただそのスピードが残っているのかどうか。内のウインカーネリアンもスタートは速いができれば逃げたくない、となるとロータスランド、あとはソダシ、外からホウオウアマゾンあたりの先行争い。そこまで速くはならず、外枠の差しは少し厳しいかも。外枠先行、中枠差しくらい。

というわけで狙いは…

◎ソウルラッシュ

デビューは中距離だったソウルラッシュだが、おそらく

「直線が長く急坂のマイル戦」

がベスト。長く脚を使える上にパワーがあるので、その長所を最も生かせる条件でもある。

同条件を使われたのは過去2度。

1度目→初のマイル戦だった昨年暮れの中京芝1600m。当時は有利とはいえない大外枠だったが、逃げ馬と2番手の馬が粘る流れを上がり最速で差し切り、1馬身半差突き抜けた。

2度目→今年のマイラーズカップ。この時も好位にいた3頭が粘り込む流れだったが、出遅れながらも後方からただ一頭伸びてきて差し切り勝ち、半馬身差以上の好内容だった。

今回はそれ以来3度目のチャレンジ。4連勝で重賞制覇の後の安田記念は東京マイルに加えて再三に渡る不利。まともなら好勝負になっていた。前走は勝ち馬とほぼ差のない競馬。久々走るセリフォス、叩き良化型のソウルラッシュ…と考えれば前走の差は埋まる。

位置取りがカギだが、その点も松山騎手が富士Sでテンから気合をつけていた点に注目。本番への準備もした上でのトライアルだったと考えれば、前走からの上積みは絶大。幸い今の馬場を考えれば外過ぎない外寄り枠はベスト。安田記念大敗の印象がありそこまで人気になっていないが、上位人気勢と互角以上の戦いが可能だろう。好勝負になる。

ココは相手も重要、ぜひ買いたい超大穴馬、手厚く買いたい対抗…など、フル予想はnoteをご覧ください。

今日はこの一戦で行きたいと思います。

<スポンサーリンク>


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

有馬記念はイクイノックスが圧勝!◎エフフォーリアは及ばず5着

有馬記念はなかなか熱いレースでしたね。 レースはイクイノックスが完勝でした。 ◆==中山11R 有馬記念 勝負度【C】波乱度【C】15:25 1着 ☆9イクイノックス(1人気) 2着 △3ボルドグフー …

トラックマンTV アーリントンカップ2021「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは勝馬の高橋剛さん、研究ニュースの小宮邦裕さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回はサンケイスポーツの柴田章利さんが新潟11R(福島中央テレビ杯)、競馬エ …

阪神ジュベナイルフィリーズ2020予想【出走予定馬分析/後編】白毛馬ソダシの不安要素公開中!注目はスムーズさ欠いた前走からのリベンジに燃えるアノ馬!

  阪神ジュベナイルフィリーズ2020予想【出走予定馬分析/後編】白毛馬ソダシの不安要素公開中!注目はスムーズさ欠いた前走からのリベンジに燃えるアノ馬!   ★おすすめYouTube&公式LINE★ …

【マーチステークス2023予想】 

ドバイ、今年の日本勢はすごかったですね。 特にウシュバテソーロの一撃! 展開が向いたにしても、世界のオルフェーヴル、世界のステイゴールド、素晴らしかった。 馬券的には、ワールドカップはタテ目ですが何と …

【マーメイドステークス2021予想】~大型馬を●●騎手が気合で動かす!~

今週末から阪神競馬がスタート! とはいえ、中2週なんですよね。あっという間に終わってしまいそう。2012年以降は4週目だった宝塚記念も2週目ということで、コチラも傾向が変わる可能性大です。まずは今週。 …