なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

競馬コンシェルジュ 東京新聞杯 2025 予想

投稿日:

今回のKEIBAコンシェルジュは競馬評論家の棟広良隆さん、レーシングライターの辻三蔵さん。番組で披露された予想の中から「東京新聞杯(G3)」と「きさらぎ賞(G3)」の買い目を紹介します。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

競馬コンシェルジュの予想

東京新聞杯 2025
棟広良隆
◎ 16.セオ
〇 12.ウォーターリヒト
▲  1.サクラトゥジュール
△  7.ブレイディヴェーグ
× 15.オフトレイル
×  4.ボンドガール
注  6.オールナット
注  8.ジュンブロッサム
辻三蔵
◎ 14.マテンロウスカイ
〇 16.セオ
▲  8.ジュンブロッサム
☆  1.サクラトゥジュール
△  7.ブレイディヴェーグ
△  4.ボンドガール
△ 12.ウォーターリヒト

 

買い目

棟広良隆

3連複F
 16 - 12・1・7 - 12・1・7・15・4・6・8・14・11
21点


辻三蔵

「◎昨年2月の中山記念(G2)で皐月賞馬2頭を破り重賞初制覇!天皇賞秋(5着)では2着タスティエーラと0秒1差の接戦!G3クラスなら勝ち負けになる!〇単騎逃げ成績(3.1.1.0)!横山和生騎手で1勝クラスを逃げ切った実績もある!メイショウチタンが行けなかった時に大外枠からスッとハナを奪えればスローに持ち込める」

3連複F
 14・16 - 1・4・7・8・12・14・15・16 - 1・4・7・8・12・14・15・16
36点 各500円

3連複F
 14・16 - 1・4・7・8 - 1・4・7・8
12点 各1,500円

ワイド
 14・16 - 1・8
4点 各2,000円

総額:44,000円


小木茂光 (支配人)
◎ 12.ウォーターリヒト

3連単F
 7・12・16 → 1・4・6・7・8・9・11・12・16 → 7・12・16
42点

きさらぎ賞 2025
棟広良隆
◎  4.ミニトランザット
〇 10.サトノシャイニング
▲  2.リンクスティップ
△  7.ランスオブカオス
×  6.ショウヘイ
×  5.エリカアンディーヴ
注  9.ウォーターガーベラ
辻三蔵
◎  6.ショウヘイ
〇  1.ジェットマグナム
▲  9.ウォーターガーベラ
☆  7.ランスオブカオス
△ 10.サトノシャイニング
△  4.ミニトランザット
△  5.エリカアンディーヴ

 

買い目

棟広良隆

3連複F
 4 - 10・2 - 10・2・7・6・5・9・1
11点


辻三蔵

馬連
 6 - 1・9・7・10・4・5
6点

3連複 軸1頭
 6 - 1・9・7・10・4・5
15点


守永真彩 (秘書)
◎ 6.ショウヘイ

馬連
 6 - 4・7・10
3点

3連複 軸1頭
 6 - 4・7・10
3点

リンク

The post 競馬コンシェルジュ 東京新聞杯 2025 予想 first appeared on うまんちゅ予想 芸人馬券.
Source: うまんちゅ予想 芸人馬券



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

府中牝馬ステークス2023予想~並んでからしぶとい~

先週末…というか今週ですかね。月曜の京都大賞典はほぼ想定通りの決着でした。 ◆==京都11R 京都大賞典 勝負度【C】波乱度【C】15:35 1着 ◎7プラダリア(5人気)2着 ○6ボッケリーニ(3人 …

【平安ステークス2025】~メンバーレベル高かった○○組、騎手は不安だけど~

こんにちは。 明日はいよいよオークス。天気も心配ですが当初想定していたほどは降らない感じですかね? 現状の東京芝は差し馬優勢ですが、明日の舞台、そしてダービーの舞台でもある、東京芝2400mはルメール …

『勝ち馬がわかる 血統の教科書2.0』を読んだ感想

少し久々に競馬本のご紹介。 今回は『血統の教科書2.0』を読みました。 おなじみ、亀谷さんの新刊です。 2.0というからには当然前作があるのですが、5年が経ったので装いも新たに新刊…というわけです。 …

阪神牝馬ステークス2023予想

本日はニュージーランドトロフィー&阪神牝馬ステークスと土曜2重賞。 ニュージーランドは実は初めての海外旅行で行った国です。 正確にはオーストラリア…なんですが、経由で一泊しただけなので、実質的にはニュ …

桜花賞はリバティアイランドが大外一気で勝利!厩舎&騎手からは距離延長には一抹の不安

こんばんは。 中日は開幕から3カード終わったところで、すべて負け越し。2勝6敗。おまけに大野が抹消と、なんか泥沼なんですが…。やっぱりロドリゲスの不在が痛いですが、それにしてもここまで打てないとは…。 …