なぜあの人は万馬券が獲れるのか。

万馬券のための競馬まとめサイト -より良い競馬予想と結果のために-

予想

2021年交流重賞の旅、TCK女王盃にてスタート!+NHK逆転人生『じり貧競馬場・執念の復活劇』良かった。

投稿日:

NHKの『逆転人生』じり貧競馬場・執念の復活劇 観た方いますか?

高知競馬復活のドキュメント、良かったですね~。

高知競馬一度だけ行ったことがあるんです。2004年の3月、ハルウララの黒船賞。ミーハーでしょう。笑

あの時こんな山奥にこんな人集まるのか! ってくらいでしたが、その後再び危機…でもそこから再度立ち上がり、今はむしろ売上ガンガン伸びてますよね。やっぱり諦めないこと、そしてアイデアを出し続けることが大事ですね。あと、組織が”良い意味”で同じ方向を向くことですね。悪い意味で同じ方向向くのは我が国は得意ですが、意見をぶつけ合いながら同じ方向を向くってのはなかなか難しいです。

同調圧力とは違う、志を共有せよ、ということですかね。

私の地元栃木は昔、足利、そして宇都宮と2つの競馬場がありましたがいずれも廃止。あそこを乗り越えれば良い時代があったんですけどね、もったいない。いかにも栃木県って感じですね。以下は省略します。

ちなみに今の南関東のトップジョッキーである森泰斗騎手は足利競馬からの生き残りです。本当に力があればどんな状況でも這い上がってきますね! 御神本騎手なんて益田競馬の生き残りですからね。

さて、今日から始まります。

何が?

競馬です、地方競馬、交流重賞。

交流重賞の予想はTAROの競馬では『交流重賞の旅』と題して2015年からすべてのレースで事前に買い目を公開しています。

▽2015年以降の6年間の成績はコチラ▽

2015年 的中率 40.0% 回収率 129.5%
2016年 的中率 33.3% 回収率 173.8%
2017年 的中率 37.5% 回収率 124.4%
2018年 的中率 25.0% 回収率 69.4%
2019年 的中率 30.8% 回収率 185.4%
2020年 的中率 27.5% 回収率 136.9%

それでも、まだまだ満足はしていません。昨年も後半もっと伸ばしたかった。

志を高く、今年も1年間戦っていく予定なので、よろしくお願いいたします!

では、初戦となる本日のTCK女王盃へ。

今年もnoteにてすべて公開済みです。

今年は9頭立てと少頭数ですが買い方次第では面白そうな一戦。展望までは無料で公開しておりますので、是非以下よりご覧ください。

今年も1年間頑張っていきましょう!

Source: 仮TAROの競馬〜2nd season〜



雑誌でお馴染みの競馬最強の法則。
万馬券を狙うなら無料登録だけでもしておく価値あります!

-予想

関連記事

トラックマンTV 府中牝馬ステークス2022「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンは研究ニュースの京増真臣さん、競馬エイトの坂本和也さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は大阪スポーツの石川吉行さんが阪神9R(瀬戸内海特別)、日刊競馬 …

じゃい 競馬予想 G1レース 2022 フェブラリーステークス

WIN5で3775万円、4432万円【動画】、トリプル馬単で6410万円【動画】を的中させるなど、競馬だけで1億円以上稼ぐ最強ギャンブラー芸人、インスタントジョンソンじゃいさんのG1レース予想。 公式 …

大阪杯2021予想【出走予定馬分析(後編)】1週前追い切り(コントレイルなど)情報!注目は2000mの重賞路線で安定しているアノ馬!適度に時計を要する馬場なら巻き返しも!

  大阪杯2021予想【出走予定馬分析(後編)】1週前追い切り(コントレイルなど)情報!注目は2000mの重賞路線で安定しているアノ馬!適度に時計を要する馬場なら巻き返しも!   ⭐的中報告⭐ただいま …

トラックマンTV 阿蘇ステークス 2021「自信の勝負レース」予想と買い目

今回のトラックマンはサンケイスポーツの柴田章利さん、デイリースポーツの井上達也さん。お二人の土曜日「自信の勝負レース」の買い目を紹介します。 前回は競馬ブックの林茂徳さんが新潟10R(高田城特別)、同 …

競馬コンシェルジュ フェブラリーS、小倉大賞典 2022 予想と買い目

今回の担当コンシェルジュは競馬評論家の須田鷹雄さんと、競馬エイトの津田照之さん。番組で披露された予想の中から「フェブラリーステークス(G1)」と「小倉大賞典(G3)」の買い目を紹介します。 (adsb …